京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up261
昨日:426
総数:596370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

15日(木)今日の給食

12月15日(木)

今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*さばのたつたあげ
*ほうれん草のごま煮
*かぶらのみそ汁

今日の給食カレンダーでは、冬においしい食べ物「かぶら」について紹介しました。
・アブラナ科の野菜です。
・根の部分が頭(かぶり)のように見えることから「かぶり」がなまって「かぶら」という名前がついたといわれています。
・おなかの調子を整える食物せんいや、かぜなどの病気から体を守るビタミンCがふくまれています。
今日の「かぶらのみそ汁」は、京都市右京区の京北地いきで作られた「京北みそ」を使った地産地消の献立です。
画像1

4年国語「感動を言葉に」

12月15日(木)

 心を動かされた時のことを思い出して、詩に書く学習をしています。
画像1

6年生 演劇鑑賞教室

12月15日(木)

 6年生が演劇鑑賞教室を行いました。今年度も感染拡大防止のため、各教室で映像配信での鑑賞となりました。すてきな芝居や歌、踊りなどを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年生 読み聞かせの様子

12月15日(木)

 読み聞かせボランティアの皆様が1年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。今日はクリスマスにちなんだお話を読み聞かせしてくださいました。子どもたちも楽しみなようで、うれしそうにお話を聞いていました。
 いつもありがとうございます。
画像1
画像2

3年 あなたがいてくれて、ありがとう(3)

12月14日(水)

 子どもたちの作品は、教室前の廊下に掲示していますので、個人懇談会でお越しいただいたときに、ぜひご覧ください。
 子どもらしい気付きや考えにあふれた、愛らしい作品でいっぱいとなっております。
画像1
画像2
画像3

3年 あなたがいてくれて、ありがとう(2)

12月14日(水)

 子どもたちは、日常にあふれている「当たり前」に対する有難さに気づいていました。
画像1
画像2
画像3

3年 あなたがいてくれて、ありがとう(1)

12月14日(水)

 七条小学校では、月に一度「こころひとつの日」として全学年で同じテーマのもと人権学習を行っています。
 12月は絵本『あなたがいてくれてありがとう』をもとに、自分の身のまわりにある人・物・事に対して感謝の気持ちを表現しました。
画像1
画像2
画像3

5年 「とび箱」

12月14日(水)

体育の学習で「とび箱」に取り組んでいます。

はじめは「怖いな」「跳べるかな」と不安な言葉も子どもたちから聞えてきましたが、取り組み始めると真剣な顔で頑張って跳んでいます。
画像1
画像2

5年 「ミラクル!ミラーステージ」

12月14日(水)

鏡の特徴を生かして
様々な楽しい世界を作っています。

完成した作品は、
廊下に展示していますので、
個人懇談会のときに是非ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

14日(水)今日の給食

12月14日(水)
 
今日の献立は、
*黒糖コッペパン
*牛乳
*ペンネの豆乳クリーム煮
*野菜のスープ煮

「ペンネの豆乳クリーム煮」は、とり肉・たまねぎ・にんじん・ペンネを、豆乳を使った手作りのルーで煮こんでいます。ペンネはソースがよくからむ形をしています。味わいながら、形にも注目してほしいと思います。
「ペンネ」は、ペン先の形のように、ななめにカットされたショートパスタです。パスタは他にもいろいろな形の物があります。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/15 個人懇談会 学校安全の日 食育2−3
12/16 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会 食育しいのみ学級

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和5年度新1年生入学に関して

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp