![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:270105 |
今日の講堂![]() 今日の中間休み![]() ひんやりとした空気が漂う中間休みでした。 5年 「働くこと」についてのインタビュー 2![]() ![]() ![]() 地域の働いている人にインタビューしに行きました。 今回は「たかがみねこども園」「鷹峯交番」「セブンイレブン」に行きました。 働く意味やなぜその職業についたのかについて話を聞かせていただきました。 次からは、調べてきたことをパワーポイントにまとめていきます。 4年生 社会見学7![]() ![]() ![]() いろいろな動物に出会い、子ども達は大興奮でした。 4年生 社会見学6![]() ![]() 早い段階から「おなか減った」と言っていただけあり、すぐに食べ終わっていました。 4年生 社会見学5![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学4![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学3![]() ![]() また、インクラインから南禅寺まで疏水をたどりました。 4年生 社会見学2![]() ![]() ![]() 実際の船の大きさや台車を見て、感動していました。 また、田辺朔郎の頑張りを学習した子どもたちは、田辺朔郎像をじっくり眺めていました。 4年生 社会見学1![]() ![]() ![]() 今日は実際に疏水の一部を歩きました。 日ノ岡第11号橋での様子です。 「思っているよりも広かった」「水の色が想像と違った」などの声が聞こえていました。 また、日本初の鉄筋コンクリート橋を見て、「ここにも日本初がある!」と驚いていた子どももいました。 |
|