京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:33
総数:376019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

修学旅行 大塚国際美術館

画像1
 あいにくの天候のため、大塚国際美術館に行くことになりました。
 大塚国際美術館は世界の名画が見られる美術館です。様々な名画を陶板で原寸大で再現しているので、日本に居ながら世界の美術館が体験できます。
 有名な作品を目にして、喜んでいる様子が見られました

修学旅行 1日目昼食

画像1
画像2
 待ちに待ったお昼のお弁当の時間となりました。
 おいしそうなお弁当ばかりで子どもたちも大満足!朝早くからご用意いただき、本当にありがとうございました。

修学旅行 科学館その2

画像1
 科学館でいろいろな展示を見ています。楽しんでいます!
画像2

修学旅行 科学館に入りました

画像1
 科学館に入りました。中はクリスマス仕様になっていました。

修学旅行 あすたむらんど到着

 予定通りにあすたむらんどに到着しました。
 この後、科学館に向かいます。
画像1

修学旅行 出発式

 いよいよ楽しみにしていた修学旅行に出発します。
 校長先生から、「めあて」を大切にしていこうというお話があり、児童はこの2日間を楽しみつつも、よりよい学習にしていこうという思いをもって、学校を出発しました。
 それでは、いってきます!
画像1
画像2

3年総合的な学習

画像1
10月より計5回、金先生をゲストティーチャーとしてお招きし、「コリア」の文化について教えていただきました。11月22日が最終日でした。たくさんの遊びを紹介していただき、子どもたちは楽しく学べました。

1年 大なわ大会

画像1画像2
 今日の中間休みに「大なわ大会」がありました。
どのクラスも体育の時間や中間休みに練習した成果を十二分に見せてくれました。頑張って跳んでる姿が、とてもかっこ良かったです。

1年 歯磨き巡回指導

 今日は、歯科衛生士の方に来ていただき、健康な歯の大切さや、正しい歯磨きの仕方について話を聞きました。
・良い姿勢で、よく噛んで食べる。
・おやつは1日1回にして、だらだら食べない。
・丁寧に歯を磨く。
この3つの事を意識して、大切な歯を守っていきたいですね。
画像1画像2画像3

5年 総合的な学習 「わたしと仕事」

画像1
画像2
5年生の総合的な学習では、「仕事」をテーマに学習を進めています。

今週は会社決定に向けて、集団面接を行いました。

「希望した理由」や「仕事への思い」などを面接の中で伝え、緊張感をもって頑張りました。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校要覧・学校経営方針

台風に対する非常措置

学校評価

学校だより

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp