![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:46 総数:484380 |
4年生 彫り始めました![]() ![]() 今週に入ってほり始めました。 4年生は、線ぼりといって線をほっていく学習をしています。 彫刻刀には、丸刀、小丸刀、三角刀、平刀、切り出し刀など種類があり、 目的に応じて使い分けることを学びました。 4年生 This is my pizza!![]() ![]() 「What do you want?」 「○○ please.」 「Here you are.」 「Thank you!」 のやりとりを使って、オリジナルピザを作りました。 ソーセージやマッシュルーム、トマト、ピーマンなど 自分で好きな具材を使って作品を完成させました。 12月最後の授業でどんなピザを作ったのか交流しました。 みんなそれぞれ楽しそうにうれしそうに紹介しあっていました。 2年 図画工作科「しんぶんしとなかよし」
友達と一緒に、秘密基地や新聞紙のプールなどの遊び場を作りました。
新聞紙を広げて屋根にしたり、細かく破った新聞紙の中に宝物を混ぜたりするなど、楽しむ姿が見られました。 ![]() ![]() 2年 図画工作科「しんぶんしとなかよし」
新聞紙を使って、いろいろな遊びを楽しみました。
くしゃっと丸めたり、びりびり破いたり、くるくる丸めたり、 遊び方がたくさん見つかりました。 ![]() ![]() 5年生 ノート![]() ![]() 問題文やめあて,考えたことを書いています。 前の時間に学習したことなどもしっかりと書き込んでいます。 自分の考えをしっかりとまとめて書いています。 5年生 算数![]() ![]() 見積もりを使っての学習や,表を使って考えようの学習をしました。 みんなで一緒に考える姿がとても楽しかったです。 友だちの意見にうなずいたり,「わかった!」と目を輝かせて学習している姿が素敵な5年生でした。 5年生 国語
5年生の国語の学習の様子です。
GIGA端末を使っての授業です。 文章から読み取りをして学習をしていました。 ![]() ![]() 5年生 ノート
5年生の算数のノートです。
しっかりとノートに自分の考えや思いを書くことができています。 前の時間の復習問題にもしっかりと取り組むことができました。 ![]() 5年生 算数
5年生の算数の学習の様子です。
算数では割合の復習問題をしました。今まで教科書で学習した練習問題をもう一度解きなおしてみました。 こんなふうに求めていたな!とふりかえりをしました。 何回も練習をして,しっかりと求められるようにしていです。 ![]() ![]() 5年生 算数![]() ![]() 復習問題では割合の復習をしました。 今まで解いた練習問題をもう一度解きなおして,しっかりと見直しをしました。 |
|
|||||||