3年 ノート検定
待ちに待ったノート検定が、ぐんぐんタイムの時間にありました。これまで授業中にがんばってきたノートを見てもらいます。「もっと自分の考えを書けばよかった。」「次は字がていねいだねとほめられたい。」と子ども達は自分のこれからのめあてを持つことができました。
【学校の様子】 2022-12-13 19:10 up!
今日の給食
◆ 今日のこんだて ◆
・炊き込み五目ご飯
・みそ汁
・みかん
・牛乳
日本で主に食べられるみかんの品種「温州みかん」。
「温州みかん」読めますか?
これは…
「うんしゅうみかん」と読みますね。
【学校の様子】 2022-12-13 15:42 up!
今日の講堂
【学校の様子】 2022-12-13 15:42 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は10度。
中間休みには運動場が使える状態になっていました。
【学校の様子】 2022-12-13 15:42 up!
今日の給食
◆ 今日のこんだて ◆
・麦ご飯
・肉じゃが(カレー味)
・もやしのごま煮
・じゃこ
・牛乳
この日の肉じゃがは、カレー味でした。
【学校の様子】 2022-12-12 17:14 up!
今日の講堂
【学校の様子】 2022-12-12 17:14 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は11度。
体育委員会プロデュースのしっぽとり大会低学年の部が行われていました。
【学校の様子】 2022-12-12 17:14 up!
今日の給食
◆ 今日のこんだて ◆
・ご飯
・いわしのかわり煮
・厚揚げの野菜あんかけ
・牛乳
「いわしのかわり煮」は骨まで柔らかく煮てありました。
【学校の様子】 2022-12-09 14:38 up!
今日の講堂
【学校の様子】 2022-12-09 14:38 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は12度。
気持ちの良い天候でした。
【学校の様子】 2022-12-09 14:35 up!