![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:19 総数:393229 |
4年 茶道体験
茶道体験がありました。
ゲストティーチャーの方々に茶道の作法を教えていただきました。 相手へのおもいやりも教えていただきました。 ふくさが難しかったですね。 ![]() ![]() ![]() 学習発表会2![]() ![]() ![]() 学習発表会![]() ![]() ![]() 遊びに来てくれた1年生に、お兄さん・お姉さんな姿を見せてくれました。 1年 2年生と遊びました!![]() ![]() 茶道体験をしました
総合の学習で茶道体験をしました。
茶道の作法や、作法を通して相手を思いやる気持ちの大切さを教えていただきました。 ふくささばきやお茶立てに難しさを感じながらも、ていねいにお茶を作ることができました。また、「苦いけどおいしい!」などとお茶のおいしさを感じていました。 次は学んだこと、感じたことを、まとめて伝えていきましょうね! 教えてくださった先生方、本当にありがとうございました!! ![]() ボールあそび![]() ![]() ![]() まねっこ遊びでは、リーダーの動きのマネをして運動場を走り回っています。 ボール遊びでは、一人でボールを上に上げてキャッチしたり、ドリブルをしたりしています。ビックリするくらい運動量が多く、とても楽しく頑張っています。 5年生 外国語![]() ![]() ![]() 5年生 跳び箱運動![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学![]() ![]() ![]() 社会見学ではカップヌードルミュージアム大阪池田で、食料品工業の製作の過程を実際に体験したり、見たりしました。オリジナルの食料品工業製品ができましたね!社会見学のご準備もありがとうございました。 4年 図画工作科 ギコギコトントン
はじめてノコギリを使って、木を切りました。
最初は、「切れなーい!」という声が多かったですが、コツを掴むとスムーズに切れていました。次は木に色をつけて、くぎ打ちをしていきます☆ ![]() |
|