![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:8 総数:269798 |
3年 クリスタルアニマル
図画工作科で,『クリスタルアニマル』を作りました。
持ち寄った材料から,どんな動物を作ろうか考えました。 材料の形状をうまく使うにはどうしたらいいか悩む姿も見られましたが,かわいい動物たちが出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() 3年 マット運動![]() ![]() ![]() 準備も片づけもてきぱきとして,活動時間もしっかりと取ることができました。 みんな,自分のめあてに向かって取り組み,友達とアドバイスしあったり,自分が技をしているところを動画に撮って確認したりしながら,学習を進めてきました。 伏見中支部 育成学級合同運動会☆帰り道
帰り道にある公園で、深草小学校のお友達と少し遊んで帰りました。
すぐ横に電車が走っていました。 とっても楽しい1日でした。 ![]() ![]() ![]() 伏見中支部 育成学級合同運動会☆2![]() 伏見中支部 育成学級合同運動会☆
今日は、藤城小学校で、育成学級の合同運動会がありました。とても良い天気でお出かけ日和でした。
行きはJR稲荷駅から電車に乗って一駅の、藤森駅で降りて、そこから歩いていきました。切符も自分で買いました。 藤城小学校は高いところにあるので、行く途中で京都タワーが小さく見えました。 ![]() ![]() ![]() サラダで元気![]() ![]() ミニトマト,さつまいも,そして今度はこまつなです![]() ミニトマトのときのことを思い出したのでしょう。「もう名前は決めた!」「みどり色になるからグリーンっていれよかな。」など早速ネーミングを考え出す子達もいました。 ミニトマトと同様の細かい種を大事そうにまいていた子ども達です。 さあこれから,どんなふうに育っていってくれるかな? ![]() ロイロノートに慣れよう![]() ![]() 今回は教室の中にある様々な色を探して,写真に撮り 提出先のフォルダに提出する練習でした。 「カメラの撮り方もばっちりだよ!」 「自分で撮った写真を提出する方法もわかったよ!」 「提出箱のフォルダに友だちのものも見れて楽しいな!」 GIGA端末の使い方にもすっかり慣れてきました。 図書館へ行こう![]() ![]() ペットを大事に飼うことについて考えさせられる内容でした。 「チコちゃんってなんでも知っているんだね!」 「私もチコちゃんみたいに物知りになりたいな。」 「私もペット飼ってみたくなったな。」 「大事に可愛がってあげたいな。」 毎回本を開く度に, 本の世界へ飛び込むことがとても楽しそうです。 かざってなにいれよう![]() ![]() 「私はこの箱の中に大事な宝物を入れたいな!」 「ぼくはこの中にビー玉を入れるよ!」 「お気に入りの本を入れたいな!」 自分の好きなものを箱に入れる瞬間を楽しみにして わくわくしながら飾りつけをしています。 |
|