京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up10
昨日:32
総数:414870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平素は、本校教育活動へのご支援・ご協力、ありがとうございます。

2年・4組 小さな 友だち

画像1
画像2
画像3
 生活科の「小さな 友だち」の学習で学校園から1人1匹のダンゴムシを見つけて,教室で観察をしながら育てていました。子どもたちはダンゴムシに名前をつけたり,家族を増やしてあげたり,友だちのダンゴムシとレースなどをして小さい友だちとの交流を深めていました。今週で学習が終わってしまうので,淋しい気持ちの中,学校園にダンゴムシを返しにいきました。

6年理科 水溶液あてクイズ

「水溶液の性質」の単元の学習が終わりました。最後のまとめに、水溶液あてクイズをしました。A〜Cの試験官には何の水溶液が入っているか分かりません。「どんな実験をしたら判別できるんだろう?」とグループで話し合いながら、フローチャートに表して考えていました。「リトマス紙を使ったら、すぐ判別できそう!」「熱してみて固体が残るのは…」と、学習を生かしながらみんな積極的に取り組んでいました。
画像1
画像2

6年 中学校オープンスクール

30日(水)に伏見中学校のオープンスクールに行きました。中学校の先生による体験授業を終えて、「中学校の授業、楽しかったなぁ!」と多くの児童が言っていました。その後の部活動見学で、自分のやりたい部活に思いを馳せていました。生徒会の先輩の素敵な姿や,部活動で活躍する先輩たちのかっこいい姿も見て,とても良い刺激になったと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp