京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:65
総数:250953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

ろ組 季節を感じて

12月に入り、一気に寒さを感じるようになりました。
ろ組の教室にもクリスマスツリーが登場です!
綿を雪に見立てて可愛く飾りつけしました。

廊下の掲示板に貼る12月の掲示物も完成しました。
今回は何がテーマでしょう?ヒントは2枚目の写真です。わかるでしょうか!?

画像1
画像2

ろ組 5年理科

理科の学習で水の力を利用した水車を作りました!

牛乳パックを切って竹串を張り付け、スポンジにさして水車の羽根の部分に。
ペットボトルに穴をあけて竹ひごを通し、スポンジの中央に通しました。

完成した水車の羽根に水を当てると、くるくると回りだして大成功!!
水の量に合わせて回るスピードが速くなったり遅くなったりし、なぜなのかを考えました。

風や空気や水の力を利用して学ぶ理科の学習が楽しい様子で、「次は何を作ろうかな?」と早くも次の学習に意欲を燃やしていました。
画像1
画像2

1年生のみなさん ありがとう

先日の「おもちゃパーティー」のお礼の手紙を1年生が届けてくれました。

まず何人かの子ども達が手紙を読み上げてくれました。それぞれのお店の名前が手紙の中に登場してきて,その度に2年生の子たちは顔を見合わせて,にやっと笑顔を送り合っていました。そのあと,日直さんが代表で受け取り「二年生になったら,がんばってください。」とお礼の言葉をみんなで返しました。

すぐに教室の後ろにはりだすと,うれしそうに読ませてもらっている子ども達でした。
画像1

2年生へお礼の手紙

画像1
画像2
画像3
おもちゃパーティに招待してくれた2年生にお礼の手紙を書きました。
お礼の言葉と共にお手紙を渡しに行きました。

「ぼくは魚釣りゲーム屋さんが楽しかったです!」
「来年は自分たちで,次の1年生に楽しんでもらえるような
 お店を開きたいです!」
「さつまいもを2年生と一緒に食べることができて,うれしかったです!」

1年生よりも少し体の大きな2年生たちのいる教室に入って
練習してきた言葉を伝えるのはとてもドキドキしたようです。

自分たちの言葉で,2年生にお礼の気持ちを伝えることができました。
来年は自分たちでおもちゃパーティを開く番です。

おもちゃづくりをしよう

画像1
画像2
画像3
生活の授業で,おもちゃをつくりました。

「拾ってきたどんぐりや落ち葉でこんなおもちゃができたよ!」
「どんぐりごまで対決をしよう!誰が一番長く回っていられるかな。」
「見て見て!どんぐりコースターでどんぐりが回っているよ!」

作ったおもちゃで遊ぶ子どもたち。
教室の中は大盛り上がりでした。

チューリップを植えました!

画像1
画像2
チューリップの球根を植えました。

「私は赤色のチューリップにしたよ!」
「どの色も綺麗に咲くといいな。」
「大事に育てたいな!」
「あだ名もつけたよ!」

チューリップの球根をよく観察して,観察カードに書きました。
これからの変化が楽しみです。

ひきざんの学習

画像1画像2
くりさがりのある引き算の学習を頑張っています!

「今日は計算カードを並べたよ!」
「気づいたことがたくさんあったよ!」
「もっとたくさん計算カードのゲームをしたいな!」

ゲーム感覚で引き算の学習を楽しんでいます。

マットあそび

画像1
画像2
マットともどんどん仲良くなっています。

「この技は京都タワーって言うんだよ!」
「今日は前よりも長い時間できたよ!」
「かえるみたいにぴょんぴょん跳ねる動きもしたよ!」

マット運動で大きく体を動かすことがとても楽しい様子です。

たてわり読書

 29日(火)の朝の時間に、『たてわり読書』を行いました。
 ゾウ、カンガルー、キリン、ライオン、シマウマと、たてわりグループごとに教室に分かれて、班ごとに5・6年生が本の読み聞かせをしました。
 読み聞かせによさそうな本を選び、練習を重ねて当日を迎えた5・6年生。
 身を乗り出して聞いてくれる同じ班の1年生から4年生の様子を見て、より喜んでもらえるよう工夫するなど、張り切っているように見えました。

 12月には、このメンバーで『いなり山めぐり』をします。
 楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

ろ組 1年 交流生活

画像1
生活科の学習でおもちゃ作りをしました。

どんぐりを使ったやじろべえ作りに挑戦!

うまくバランスを取って、ゆらゆら揺れるやじろべえが出来上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp