京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:36
総数:840487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

インタビューに行きました。(2年生)

30日(水)の中間休みに,くだものやさんと手芸屋さんにインタビューに行きました。「なぜ,この仕事をしているのですか。」「一番人気の果物はなんですか。」など,一人一問ずつ質問にこたえていただきました。お店の方々,お忙しい中,ありがとうございました。12月2日(金)の中間休みにももう一方のグループが出かけます。
画像1
画像2

YUME(はーとぷらす)通信 ふきふき

画像1
画像2
昼休みに給食台の周りに集まっています。少し汚れていたので綺麗にしてくれました。ありがとう。これからも気持ちよく給食を食べることができます♪

YUME(はーとぷらす)通信 体育終了後

画像1
画像2
教室で集まっているので見てみると、どれだけ走れたかを見せ合いっこしているようです。競い合うのも良し、自分のペースで走るのも良し、しっかり運動して丈夫な体をつくってくださいね。

YUME(はーとぷらす)通信 体育

画像1
画像2
画像3
ジョギングのペースもつかめてきました!京キッズRUN参加希望者は本気で走る姿が見られます!(もはやジョギングではない…)

YUME(はーとぷらす)通信 体育

画像1
画像2
画像3
グループで短なわをしています。二重跳び、できますか?

YUME(はーとぷらす)通信 外国語

画像1画像2画像3
自分の一番の思い出を交流しています。

大満足!社会見学!!

画像1
画像2
画像3
パナソニック工場と琵琶湖博物館に行ってきました。天気にも恵まれ,やはり滋賀は寒かったですが,無事に帰ってきました。

まずは,パナソニック工場!事前にオンラインで工場は見たものの,あまりの大きさに驚いていました。どこを見ても工場,工場・・・

バスが工場に入ったら・・・たくさんのお出迎えが・・・!うれしかったですね!

大満足!社会見学!!2

画像1
画像2
画像3
いざ・・・中へ!

中に入り,説明を受けました。マイクの付け方を教えてもらい,工場へ出発しました。

冷蔵庫の製造過程,すごいとしか言えませんでしたね。何もかもが,驚きで,実際に自分の目で見て,肌で感じることができました!
工場で働いている人の姿,かっこよかったですね。

社会の学習に活かしていきましょう!

大満足!社会見学!!3

画像1
画像2
画像3
さぁ,次は琵琶湖博物館です。
着いてすぐに,昼食をとりました。お弁当おいしかったですね。ご準備ありがとうございました。

ここでも,たくさんの生き物が出迎えてくれましたね。
水の中のトンネル・・・少しこわかったですか?

大満足!社会見学!!4

画像1
画像2
画像3
アザラシ,とてもかわいかったですね!目がクリっと大きくて,愛嬌たっぷりでした!
他にもいろいろな生き物がいましたね。子どもたちは,目が輝いていました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp