今日の講堂
【学校の様子】 2022-11-30 18:18 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は14度。
たくさんの人が外遊びを楽しんでいました。
【学校の様子】 2022-11-30 18:17 up!
6年生 鳥獣戯画を読む
国語の学習で取り組んでいた「大塚国際美術館ポスター」が完成し、みんなで交流しました。今回の学習のテーマは「相手に伝わるような表現」です。これを単元を通して学習しました。作品は12月の懇談会で見てもらおうと思います。
【学校の様子】 2022-11-29 18:26 up!
6年生 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間に「樋口農園」さんにお世話になり、地域学習に行きました。鷹峯のよさや樋口さんが大切にしていることや野菜作りの難しさをお話を通して感じました。たくさんの地域の方にお話を聞くのはおしまいです。
まとめを行い、学習発表会に向けて頑張っていこうと思います。
【学校の様子】 2022-11-29 18:25 up!
今日の給食
◆ 今日のこんだて ◆
・ご飯
・かしわのすき焼き
・春菊とはくさいのごま煮
・牛乳
「春菊」は冬においしい野菜で、独特の香りと味が特徴です。
【学校の様子】 2022-11-29 14:27 up!
今日の講堂
【学校の様子】 2022-11-29 14:27 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は16度。
登校後から雨が降り出しました。
【学校の様子】 2022-11-29 14:27 up!
今日の給食
◆ 今日のこんだて ◆
・麦ご飯
・わかめスープ
・ビビンバの具(ナムル・肉と卵)
・牛乳
ビビンバの具をご飯にのせ、スプーンで混ぜて食べました。
【学校の様子】 2022-11-28 15:49 up!
今日の講堂
【学校の様子】 2022-11-28 15:49 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は14度。
気持ちのよい天候の中間休みでした。
【学校の様子】 2022-11-28 15:49 up!