京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up21
昨日:84
総数:638722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
朝夕は少しずつしのぎやすくはなってきましたが…まだまだ暑い日が続いています。しっかり寝て、よく食べて、体調を整えましょうね!

スポーツ大会2・4・5年生の部 閉会式

10月22日(土)
 
 5年生が中心となって閉会式も行いました。最後まで拍手や声援をおくり合っている姿がすてきでした。
 たくさんの方に参観いただき、温かい応援をいただきありがとうございました。
画像1

スポーツ大会2・4・5年生の部 5年生「リレー〜つなげよう心のバトン〜」

10月22日(土)
 
 5年生の団体競技・リレーの様子です。みなさんからの熱い声援に、子どもたちも一生懸命走り切っていました。
画像1
画像2
画像3

スポーツ大会2・4・5年生の部 4年生「ソーラン節」

10月22日(土)
 
 4年生の団体演技の様子です。元気に力強く踊っていました。
画像1

スポーツ大会2・4・5年生の部 5年生「目指せ綱引き王!」

10月22日(土)
 
 5年生の団体競技の様子です。はじめにダンスを発表してから綱引きの入場をしました。みなさんからの声援で、綱引きも白熱した競技になりました。
画像1
画像2

スポーツ大会2・4・5年生の部 2年生「全集中!とどけみんなのパワー!」

10月22日(土)
 
 2年生の集団演技の様子です。カラフルな手袋もつけて、楽しく踊っています。
画像1
画像2
画像3

スポーツ大会2・4・5年生の部 5年生100メートル走

10月22日(土)
 
 5年生の100メートル走の様子です。2年生・4年生も声援をおくっていました。
画像1
画像2

スポーツ大会2・4・5年生の部 4年生80メートル走

10月22日(土)
 
 4年生の80メートル走の様子です。5年生の応援団も元気よく応援しています。
画像1
画像2
画像3

スポーツ大会2・4・5年生の部 2年生50メートル走

10月22日(土)

 スポーツ大会の一番初めの種目は、2年生の50メートル走でした。ゴールまで一生懸命走っていました。
画像1
画像2
画像3

スポーツ大会2・4・5年生の部 準備体操

10月22日(土)

 競技・演技の前に、みんなで準備体操をしました。音楽に合わせて楽しく体操をしていました。
画像1
画像2

スポーツ大会2・4・5年生の部 開会式

10月22日(土)
 
 さわやかな天気の中、スポーツ大会を行いました。今年度は全校を2つに分けて実施しました。たくさんの方に参観いただきありがとうございました。
 開会式では5年生が中心となって、「はじめの言葉」や「選手宣誓」などを行いました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定(学校だよりでご確認ください)
12/1 くすのきタイム(学習発表会)1年3年6年
12/2 くすのきタイム(学習発表会)2年4年5年しいのみ学級
12/3 創立150周年記念式典(登校日)
12/5 代休日
12/6 委員会活動
12/7 食育2−1 放課後まなび教室 部活動(タグラグビーバスケ)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和5年度新1年生入学に関して

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp