![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:59 総数:839732 |
何を聞こうかな。(2年生)
インタビューの内容を自分で考えています。お店の人の目を見ながら笑顔でインタビューしたいですね。
![]() ![]() インタビューのれんしゅう(2年生)
生活科で「もっともっとまちたんけん」の学習が始まりました。小学校の前には深草商店街があります。子どもたちはまちのことを知るためにお店の方にインタビューをする予定です。その練習をしています。
![]() ![]() 3年生 5年生と交流2
竹とんぼを飛ばす体験もしていましたが,とても上手に飛ばしていました。
![]() ![]() 5年 代表委員会,責任をもって・・・![]() 今日は4年生から6年生がいるなかで,5年生が司会を務めました。とても緊張していた様子でしたが,堂々と場を仕切り,しっかりと進行していました。頼もしいです! 次の最高学年である5年生!しっかりと伸びています! 5年 食育 食事のおいしさを言葉で表そう!![]() ![]() ![]() 子どもたちは,とても楽しみにしていました! 子どもたちが好きなメニュー4つをそれぞれでおいしさを言葉で表すことを考えました。 「おいしい」でまとめがちですが,おいしいという言葉を使わずに取組ました。 なかには,食レポのような“まさに究極の・・・!”の言葉を取り入れて発言している子どもがいました。よく考えられました。 これからも食事のおいしさをたくさん味わいたいですね! YUME(はーとぷらす)通信 切り絵部![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 習字![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 昼休み![]() ![]() 1日の中でも落ち着ける時間があるのはいいですね♪ YUME(はーとぷらす)通信 エプロン作り![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 係活動
クイズ係の取組で,優勝者にプレゼントが渡されました。
おめでとう! ![]() |
|