京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up24
昨日:101
総数:843227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 給食

画像1
画像2
画像3
気を付けて運んでいます。

YUME(はーとぷらす)通信 給食

画像1
画像2
画像3
協力して3階まで運びます。待っている人は静かに本を読んで待ちます。

YUME(はーとぷらす)通信 算数

画像1画像2
内容がとても難しくなっています。だからこそ分からないところはそのままにせず、先生に聞いたりみんなで考えたりします。

YUME(はーとぷらす)通信 算数

画像1
画像2
画像3
比例と反比例の単元です。一人で考えたりペアで考えたり…

YUME(はーとぷらす)通信 観客

画像1
画像2
画像3
音楽発表会大成功でした。リハーサルの様子は小さな観客もきました☆

YUME(はーとぷらす)通信 ジョギング

画像1
画像2
画像3
トラックを走るか、運動場を大きく走るか、それぞれ選択して走ります。走った後はジョギングカードに記録をします。目指せ嵐山!

YUME(はーとぷらす)通信 ジョギング

画像1
画像2
画像3
一定の速さで走ります。終わった後は歩いて息を整えます。

YUME(はーとぷらす)通信 外国語

画像1
画像2
画像3
自分の最高の思い出を英語で伝える学習をしています。

歩幅は何cm?

画像1画像2
平均の考え方を使って自分の歩幅を求めました。

まずは10歩歩いて距離を測ります。
それを5回繰り返します。
5回分の平均を出し,それを10で割って一歩分の長さを求めました。

ふかくさの竹を伝える

画像1画像2画像3
4組は先週,3年生に深草の竹について伝える取り組みを行いました。

先月4年生に行った取り組みを振り返り,アップデートしての挑戦です。

プレゼン,動画,クイズラリー,展示や飾り,竹を使った遊び体験。

前回よりスムーズに,内容もより良くなっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp