![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840588 |
5年 理科 メスシリンダーの使い方を知ろう!![]() ![]() ![]() 子どもたちは興味津々に使い方を学習していました。 使い方の約束をしっかりと覚えておいてくださいね! 図画工作「サツマイモの絵を描こう」![]() ![]() ![]() 生活科「あそんでためしてくふうして」後半![]() ![]() ![]() 生活科「あそんでためしてくふうして」前半![]() ![]() ![]() 今日の給食 肉みそいため♪
今日の給食は、ごはん、牛乳、肉みそいため、すまし汁でした。
豚肉は、料理酒、しょうゆ、しょうが、にんにくで下味をつけてから調理しました。 お豆はみんなが食べやすいようにふっくらと炊き上げてから、給食室の大きな釜で炒めました。八丁みそが大豆に染み込んで、ごはんが良く進む献立です! 写真は、調理員さんが大きな釜でじっくりと炒めているところです。 みんな残さず、おいしく食べてくれるといいな♪ (校長室より) 職員室で給食調理員さんが、なにをしているかというと・・・このホームページを作成してくれていたのでした。 これからも、給食室の様子をたくさん教えてくださいね。 ![]() ![]() 5年 体育 ベースボールが始まりました!![]() ![]() ![]() チームで作戦を組んだり,教え合ったりしながら進めていきたいですね。今日は,チームの役割を決めてから,ボールやバットに触れました。 ボールの感触を感じ,次の試合に向けて準備をしました。楽しい学習です。みんなで協力して,よいゲームができるとうれしいですね! 5年 総合的な学習の時間 再び始動!![]() 今度は3年生へトライです。4年生のプロジェクトのふり返りをしっかりとして,次につなげていきたいですね! 楽しみです。3年生のみなさん,楽しみに待っていてください。 5年 音楽 音楽室での練習が最後!![]() ![]() ![]() 周りの音を聴きながら,自分の演奏ができるとさらによくなりますね。自分の演奏を見つめて,本番まで頑張りましょうね! 5年 児童集会がありました!![]() 今日は3組の子どもが司会でした。はっきりと言葉を言い,自信を持って話していました! 同じ学年の友達が頑張っている姿を見ると,うれしくなりますね! 【4年生】うん、いい感じ!!![]() ![]() ![]() だんだんと、「ひみつのすみか」が出来上がってきました。 木や木の実の素材を生かした、とっても素敵な「すみか」が出来上がってきて、いい感じです!!! |
|