![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:635955 |
15日(火)今日の給食
11月15日(火)
今日の献立は、 *ごはん *牛乳 *なま節と厚あげの煮つけ *キャベツのかきたま汁 今日の給食カレンダーでは、「給食調理員さんの一日」について紹介しました。 1.身じたくを整え、手や道具を消どくします。 2.食材を洗って献立に合わせた大きさや形に切ります。 3.おいしくなるように、心をこめて調理します。 4.クラスごとの食缶に、量をはかって分けます。 5.返ってきた食器や食缶などを洗います。 6.給食室のそうじをします。 今日の「なま節と厚あげの煮つけ」は、いつでもおいしく食べられるほぞん食のなま節を使いました。 ![]() 秋の日はつるべ落とし…![]() 日が暮れるのが早くなりました。 夕暮れとクスノキの組み合わせ…。実は一番のお気に入りです! クラブ活動![]() ![]() ![]() 今月のクラブ活動の様子です!いい天気で,外での活動も楽しめました。 3年 工場見学(2)
11月14日(火)
工場内では、実際にオートリールや機械を使っているところを見せてもらったり、質問をしたりしました。子どもたちは、工場見学を意欲的に取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() 読書週間 図書室がいっぱい
11月15日(火)
今日は,図書室が人でいっぱい…。 よく見てみると,図書委員会からの読書クイズに取り組んでいました。 分類番号も見ながら,クイズに出された本を楽しそうに探しています。 今週は「読書週間」。図書委員のみなさんが,こうやって楽しんで本に親しめる取組を考えてくれました。 ![]() ![]() ![]() 3年 工場見学(1)
11月15日(火)
社会科『工場でつくられるもの』では、地域に見られる工場の仕事について学習を進めています。 今日はワイヤーなどを自動で巻き取るオートリールを製造している洲崎鋳工株式会社(京都市下京区梅小路東町80番地)へ工場見学に行きました。 ![]() ![]() ![]() あそびランド4
あそびランドのようす
![]() ![]() ![]() あそびランド3
あそびランドのようす
![]() ![]() ![]() あそびランド2
あそびランドのようす
![]() ![]() ![]() あそびランド1 2年
生活科では「あそびランド」をかいさいしました。ボールさがし・ホッケーゲームなど、ルールをうまく説明したり、遊び方を教えたりしました。また、お客さん役の時には、ほかのお店がどんな工夫をしているかなどを発見しました。
![]() ![]() ![]() |
|