![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:394 総数:1108131 |
2学期期末テスト1日目
本日22日(火)から2学期期末テストが始まりました。1・2組、1年、2年の生徒たちは集中して取り組んでいました。休日を挟んで残り2日間、しっかり頑張りましょう!明後日の予定は次の通りです。
11月24日(木) 1・2組1限:自主学習 2限:国 語 3限:英 語 4限:社 会 1年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:美 術 4限:社 会 2年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:数 学 4限:技・家 3年 1限:自主学習 2限:技・家 3限:国 語 4限:音 楽 ![]() ![]() 新入生保護者説明会
本日21日(月)午後3時30分から体育館におきまして、令和5年度新入生保護者対象入学説明会を開催いたしました。およそ150名の現6年生の保護者の方に参加していただきました。本校の教育について、年間行事について、入学に向けての準備等の内容でお話しさせていただきました。なお、入学式は、令和5年4月7日(金)に行う予定です。お子たちのご入学を心からお待ちしております。
![]() ![]() 朝の登校風景【11月21日】
本日21日(月)、朝の登校の様子です。昨晩の雨もやみ天気も回復していますが、足元に注意しながら登校しています。いよいよ、明日より1・2組、1年、2年で期末テストが始まります。また、3年は24日より始まります。体調管理はしっかりしてテストにのぞんでください。
![]() ![]() 今日の授業の様子【11月17日】
本日の授業風景です。2年生の数学は「角と平行」、1年生の理科では「光の屈折」を教室内で実験していました。英語ではALTの授業で、英語で対話をしていました。テスト週間の授業も、いつも以上に大切にしてくれています。今日の授業の復習が、テスト勉強になりますので頑張ってください。
![]() 生徒会の取組
本日の学活は、1・2年生で、生徒会が企画した「GAWAリーグ」が行われました。3年生は昨日でした。内容は、学級対抗による学習クイズ形式のTeams集会です。なかなかの盛り上がりで楽しそうに活動していました。進行台本とクイズの作成をしてくれた生徒会本部協議会の皆さん、素敵な企画をありがとうございました。今年のGAWAリーグは熱い!
![]() ![]() ![]() 研究授業【11月16日】
本日、3年7組の国語の授業で、研究授業が行われました。他の中学校から国語の先生が、授業参観に来られました。放課後は、参加先生で研究協議です。桂川中学校の先生も、研究授業を通して授業の勉強をしています。今日の国語はどうでしたか?いつもより緊張感がある教室でした。
![]() 前期学校評価について
前期学校評価アンケートのご協力ありがとうございました。
遅くなりましたが、集計できましたのでHPに掲載させていただきます。 ご覧になりたい方は、下記をクリックしてください。 後期は、来年の1月に予定しております。 こちらをクリック → 令和4年度前期学校評価 学習相談会(1)【11月15日】
本日より、テスト一週間前となります。学校では放課後に、学習相談会が行われました。今日は、2・3年生だけでしたが、放課後に授業で分からなかったところなど質問ができます。どんどん活用してください。
![]() ![]() 2学期期末テストに向けて〜今日から1週間前!〜
本日15日(火)から2学期期末テスト1週間前です。いよいよテストに向けての学習モードに変えていかなければなりません。しっかり前回のテストの反省をして、テストに臨んでください。がんばれ!!
【2学期期末テスト時間割】はこちらから 生徒会役員選挙【立会演説会&投票】
本日14日(月)午後、オンラインによる次期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。11名の立候補者は、次期生徒会に向けての抱負をそれぞれの言葉でしっかり発表してくれました。また、応援弁士もしっかり発表してくれました。その後、各クラスで投票を行いました。「学年を超えた全校規模でつながりのある学校」を目指して頑張っていきましょう!
![]() ![]() |
|