![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:840533 |
音楽科学習発表会 いよいよ!![]() 日々の成果を生かして,本番に力が出せるよう,練習に取り組んでいます。 5年 なかよしハイキング![]() ![]() 校区のすてきなところを見つけに スタンプラリーに行きました 6年生を中心に 子どもたちだけで行きました とても楽しかったようです。 なかよしグループハイキング(2年生)
たてわりグループのハイキングがありました。高学年のお兄さんやお姉さんといっしょに歩くのは楽しかったようです。
![]() ![]() 11月15日(火) ホワイトシチューだよ〜♪
今日の献立は、黒糖コッペパン、牛乳、だいこんのクリームシチュー、ひじきのソテーでした。
今日は冬が旬の大根をたくさん使って、ホワイトシチューを作りました。 みんなは、大根を見つけられたかな?心も体も温まるメニューでしたね。 ひじきのソテーは、にんじんやミックスビーンズをスチームコンベクションオーブンという機械を使って、蒸しました。野菜の甘味を感じられましたか? 給食室の入り口には、たくさんのおにぎりが・・・!!! 100個あるおにぎりの中からお気に入りを見つけてね♪ ![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 仲良しハイク![]() YUME(はーとぷらす)通信 版画![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 体育館での![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 みんな遊び![]() ![]() 11月14日(月) おだしでほっと。 なごみ献立
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、さばのみそ煮、切干大根の煮つけ、すまし汁でした。
すまし汁のおだしは、昆布と少し厚削りのかつおぶしを使いました。丁寧にゆっくり時間をかけてとおだしをとりました。 切干大根の煮つけは、薄削りのけずりぶしだけのだしです。みなさん、だしの違いが分かりましたか?? さばのみそ煮は、給食室に届いた805切れのさばを赤みそでじっくりコトコト煮つけました。白ねぎとしょうがも一緒にめしあがれ♪ ![]() ![]() ![]() 11月11日(金) 今日はインド香るカレーだよ!
今日の献立は、玄米ごはん、牛乳、カレー、ソテーでした。
カレーに使うたまねぎは、なんと40kgもありました! ルーは、たっぷりのバターと小麦粉をよく炒めて一から作っています。 カレーはみんな大好きなメニューですね♪ 月曜日の献立も残さず食べてほしいな! ≪緊急情報≫ 給食室に大きなおにぎりが出現・・・!!! ![]() ![]() ![]() |
|