京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:59
総数:778072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

体育大会(1年生の部)その4

 色別「リレー」は男女混合リレー、皆で盛り上げます。クラスの声援を受けながら、懸命に走る選手たちでした。
画像1
画像2
画像3

体育大会(1年生の部)その3

 色別選択種目「綱引き」の様子です。かけ声とともに、力いっぱい綱を引きます。学級旗を大きく振って、元気に応援しました。
画像1
画像2
画像3

体育大会(1年生の部)その2

 次は色別選択種目「玉入れ」の様子です。青色、赤色、黄色にわかれて競いました。
画像1
画像2
画像3

体育大会(1年生の部)

 初めは短距離走です。男子、女子とも全力で走りました。
画像1
画像2
画像3

体育大会

 秋晴れの下、令和4年度体育大会を実施しました。「時代や価値観が変わっても『一生懸命な姿』は人を感動させるものです。全力で取り組みましょう。」という校長先生の話の後、1年生の部がスタートしました。
画像1
画像2

体育大会

 本日、令和4年度京都市立音羽中学校体育大会を開催いたします。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、学年別で実施いたします。ご案内させていただきました通り、保護者の皆様の参観も人数及び参観場所を限定しております。ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。併せてライブ配信も致しますので、ご活用いただけましたら幸いです。
 また、先日来、報道にもありますように、撮影された動画や静止画のSNSへの掲載が問題となっております。撮影は可能といたしますが、インターネットへのアップロードはお控えいただきますよう重ねてお願いいたします。
画像1

体育大会

 おはようございます。本日の体育大会は、予定通り実施します。集合時間は以下の通りです。
 1年生の部  8:25 集合   8:40 競技開始予定
 2年生の部 10:30 集合  10:45 競技開始予定
 3年生の部 12:30 集合  12:45 競技開始予定

 水分(お茶)を準備して、登校してください。練習の成果を発揮して、思い出深い体育大会にしましょう。
画像1

文化発表会(その13)

 今日まで支えてくださった皆様、ライブ配信先で応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。(作品は、校舎内に展示予定)
画像1
画像2
画像3

文化発表会(その12)

皆さん、今日は十分な休養をとり、明日の体育大会に備えてください。(写真は、2年生の職場体験と調べ学習の展示作品)
画像1
画像2
画像3

文化発表会(その11)

 すべての発表が、無事に終了しました。どの舞台も素晴らしい発表だったと思います。「知識を得ること(=インプット)」と「自分を表現すること(=アウトプット)」の両方が大切で、文化発表会は「アウトプット」の場でもありました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 薬物乱用防止教室(3年)
11/22 新入生保護者説明会
11/25 育成合同運動会
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp