京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up25
昨日:115
総数:1116626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

本日の授業【10月4日】

 昨日から新しい教員が社会科の授業を担当しております。写真は1年生の授業の様子です。これからも1時間1時間の授業を大切に頑張ってください!
画像1

3年生 修学旅行振り返り集会【10月4日】

本日、修学旅行を終えた3年生が、元気に登校してきました。学校が一気に活気づいた気がします。1時間目は、体育館で修学旅行の振り返りでした。生徒会長の挨拶で始まり、3日間の活動VTRを鑑賞しながら、和やかな雰囲気で、修学旅行の大成功をかみしめていました。そして、10月の体育大会、11月の合唱コンクールと学校行事を牽引してくれるたくましさを感じました。さすが3年生です。
画像1
画像2

研修授業【10月3日】

本日、2年生の英語の授業による研修会が行われました。他校から二人の先生が来られ、授業を参観されました。本校の英語科の先生も参加され、充実した研究協議をされました。
画像1
画像2

朝の登校風景【10月3日】

 本日3日(月),朝の登校の様子です。3年生は修学旅行代休日ですので,1・2年生の登校の様子です。本日も真夏日予想が出ています。また,週半ばの雨を境に,一気に秋の気配になるようです。体調管理はしっかりして,学習も頑張っていきましょう!
画像1画像2画像3

秋季(新人戦)大会結果<女子バスケットボール>

 2日(日)女バス新人戦、ゾーン内順位決定戦が行われました。対戦相手は二条中学校で、残念ながら14対36で敗退しました。しかしながら、Aゾーンの第2位で決勝トーナメント進出が決定しました。ただ、この悔しい思いを22日から始まる決勝トーナメントにつなげてください。期待しています!
画像1
画像2

修学旅行3日目(25)

先ほど、桂川街道にバスが到着し、生徒たちは無事帰路につきました。
元気で京都に帰ってきてくれて、大変喜んでおります。

10月3日(月)、3年生は、代休日となり学校はお休みです。
10月4日(火)、「集会・火2・火3・火4・火5・火6」
     の時間割です。※集会は、修学旅行の振り返りです。

3日間、本校3年生の修学旅行のHPをご覧いただきありがとうございました。これで、修学旅行のUPは終了いたします。今後ともよろしくお願いいたします。3年生の皆さん、ゆっくり休んで、来週の4日(火)には元気に登校して下さい。お疲れ様でした。すばらしい修学旅行をありがとうございました。


画像1
画像2

修学旅行3日目(24)

国道171号に入りました。間もなく到着です。

お疲れ様でした。

修学旅行3日目(23)

京都南インターチェンジを降りました。

おかえりなさい!

修学旅行3日目(22)

京都東インターチェンジを通過しました。

修学旅行3日目(21)

草津ジャンクションを通過しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 学習相談会(放課後)
11/21 令和5年度新入生保護者説明会(15:30〜)
学習相談会(放課後)
11/22 1・2組、1年、2年 2学期期末テスト1
11/23 勤労感謝の日
11/24 1・2組、1年、2年 2学期期末テスト2
3年 2学期期末テスト1

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

保健だより

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp