【山の家】今日もいい天気です
朝から協力して,しっかり活動できている子どもたちです。朝ごはんまで,余裕をもって過ごすことができました。美しい朝の景色を見ながら,ゆっくりお喋りタイムです。
【5年生の取組】 2022-11-16 08:50 up!
【山の家】清々しい朝です
おはようございます。わいわいしながらも,どの部屋もぐっすり眠れたようです。全員元気に起床。身支度を整え,シーツ,布団をたたみ,みんなで協力して,朝の掃除です。さすがの5年生です。
【5年生の取組】 2022-11-16 08:48 up!
【山の家】一日目の活動を終えて
ナイトゲームの後は,研修室で一日の振り返りです。みんなで楽しく,そして一生懸命に書いています。明日,ぜひ,聞いてあげてください。この後は,明日に備えてしっかりと休んでくれることと思います。山の家から,本日のホームページはこれで終了させていただきます。閲覧いただきましてありがとうございました。
【5年生の取組】 2022-11-15 20:33 up!
【山の家】ナイトゲーム そして・・・
楽しかったあ!!!と帰ってきて,見上げると満天の星。素晴らしい一日の締めくくりです。
【5年生の取組】 2022-11-15 20:29 up!
【山の家】ナイトゲーム
大声を出さないこと,走らないこと,そして,森の声を聴きましょう。先生の話をきちんと聞いて,出発。楽しかった!!!と全員笑顔で戻ってきてくれました。
【5年生の取組】 2022-11-15 20:26 up!
【山の家】夕食
グループでそろって,いただきます。美味しいハンバーグやお味噌汁や・・・。おかわりもいっぱいです。食欲モリモリの子どもたちの様子が嬉しいです。
【5年生の取組】 2022-11-15 19:09 up!
【山の家】入浴・ほっと一時
温かいお風呂気持ちよかった!!!と元気いっぱいです。入浴前後は,ほっと一時。本館を自由に見て回ったり,夕焼けを眺めたり。思い思いに楽しんでいます。
【5年生の取組】 2022-11-15 19:01 up!
【2年生】マットあそび
体育科では、「マットあそび」に取り組んでいます。いろんな場でいろんな技ができるように練習しています。なるべく高く足を上げたり、足をピンと伸ばしたり、おなかを見て背中を丸めて回ったり、友だちの上手なところを見つけ、マネして、自分も上手になれるようにと頑張っています。
【2年生の取組】 2022-11-15 18:56 up!
【2年生】はつか大根を植えました
2年生は生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」の学習で、はつか大根を植えました。とても小さな種を観察し、植木鉢に植えました。種がなくなりそうで、はらはらしながら観察し、植えました。
植えるときに、「元気に育ってね!」などと声を掛けながら植えている子もいました。これから大切に育てていきます。
【2年生の取組】 2022-11-15 18:55 up!
図画工作科〜版で広がる私の思い〜
図画工作科の学習では、久しぶりの木版画に挑戦しています。
彫刻刀を使う前には、みんなで安全な使い方を確認しました。
「安全な手の位置を意識できるようにする」
「話しかけない、よそ見をしない」
など、安全を常に意識しながらケガなく彫り進めることができました。
【6年生の取組】 2022-11-15 18:55 up!