![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:20 総数:484377 |
5年生 理科
5年生の理科の学習の様子です。
理科ではまとめの学習のテストをしていました。 よく問題を読んで,しっかりと解いていました。 終わった人から,GIGAを使って問題を解いていました。 ![]() ![]() 5年生 国語
5年生の国語の学習の様子です。
国語では給食の残飯量について調べたことを,模造紙でまとめたり,GIGAを使ってまとめています。 どうして残飯量が多かったり,少なかったりしたのかなとみんなで考えていました。 ![]() ![]() 5年生 算数 単位量あたりの大きさ![]() ![]() ![]() 単位量あたりの大きさの学習では,○○あたりという文章が出てきます。 わり算で求めるときに,どちらが先にくるのかな?と悩むことが多いのですが,○○あたりという言葉を見つけると,式が立式しやすくて,わかりやすいということがわかりました。 問題文をよく読んで答えるとさらに間違えが少なくなることも改めて見つけました。 5年生 算数
5年生の算数の学習の様子です。
今日は単位量あたりの大きさの学習をしました。 どの部屋が混んでいるのか,みんなで求めました。 ![]() ![]() 5年生 算数![]() ![]() ![]() 今日から単位量あたりの大きさの学習をしています。 4つの部屋の混みぐあいを比べて,調べてみました。 たたみ1枚あたりの子どもの人数,子ども1人あたりのたたみの枚数など,わり算を使って学習しました。 3年生 音楽![]() ![]() ![]() 3年生はリコーダーでたくさんの曲がふけるようになりました。 練習を積み重ねていくと,前にはできなかった曲もできるようになった!と喜びの声を聴くことができました。 歌も旋律の上がり下がりを意識しながら,しっかりと歌っています。 2年 生活 あそんでためしてくふうして
集めたがらくたを使って動くおもちゃを作っています。
「ここがうまくいかへんなぁ。」「もっと輪ゴムをつけてみよう。」などそれぞれが試行錯誤しながらがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 2年 体育 パスゲーム![]() ![]() ![]() ボールを持ったらすぐパスすることや、パスしたらすぐゴールに向かって走ることなどを意識して動いています。
|
|
|||||||||