京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up31
昨日:57
総数:448417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

1年 ゴールを目指してよーいドン!

画像1画像2
スポーツ大会で50メートル走をしました。しっかり腕を振って、一生懸命にゴールを目指しました。

6年 スポーツ大会 その4

☆大なわ☆
画像1
画像2
画像3

6年 スポーツ大会 その3

☆つなひき☆
画像1
画像2
画像3

6年 スポーツ大会 その2

☆応援☆
画像1
画像2
画像3

ハナヤ学習〜市内めぐりに行ってきました!〜

その6
画像1
画像2
画像3

スポーツ大会

画像1
画像2
 さわやかな秋空の中 スポーツ大会が開かれました。
1年生にとって、初めてのスポーツ大会です。
2年生と一緒に笑顔でダンスを踊りました。
『つかみとれ!それぞれのゴールライン』
一人一人が全身を使って大きく踊りました。
また、見ている皆さんが元気になるように笑顔で踊りました。
みなさんに1年生の元気が届きましたか?

2年生 スポーツ大会 【80メートル走】

画像1画像2画像3
 昨年より30メートルのびての初めての80メートル走!
「位置について」のかけ声でびしっと姿勢を正し、「ようい」の掛け声で顔つきが変わり、ホイッスルの合図で一斉に走り出す。80メートル走でもかっこいい姿をたくさん見ることができました!ゴール目指して最後まで力強く走り抜く姿に感動しました。

団体演技『つかみとれ!それぞれのゴールライン』

 スポーツ大会最後を飾ったのは、1・2年生の団体演技です。

一人一人が力いっぱい手を伸ばし笑顔で踊ることができました。

みんなで合わせたタイミングもバッチリ!最高にすてきな

ダンスでそれぞれのゴールラインをつかみ取った

スポーツ大会でした。
画像1

【2年生】スポーツ大会〜バラエティー走〜

 2年生のバラエティー走では、小さなオレンジハードルを3つ、赤の少し大きめのハードルを2つ、大きな青のハードルを1つと、全部で6つのハードルを跳び越えました。
 途中でハードルに引っかかってしまったり、転んでしまった子もいましたが、みんな一生懸命ゴールに向かって最後まで走り切りました。
画像1画像2

5年 スポーツ大会(リレー)

画像1
画像2
画像3
 5年生の三つ目の種目、リレーでは、バトンパスのときに減速しないようにすることを学習してきました。前の走者を見て、走ってバトンをもらう様子や「はい!」と言ってバトンを渡す様子など、工事の関係で小学校での練習が限られている中でとてもがんばっていました。
 保護者の皆様、たくさんのご参観ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp