![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:62 総数:452494 |
4年【こころの日】「SNSの正しい使い方について考えよう」![]() ![]() ![]() 実際のSNSにかかわって起こったトラブルの事例をもとに作られた学習動画を見ながら、その問題点やどうすればよかったかを考えました。 友達の顔写真や名前などの個人情報を相手の許可なくSNSに投稿したことから、周りの友達がその投稿を利用して悪質な投稿を広めそれが連鎖し… 人間関係に不安を抱え、最終的には、学校に登校することも難しくなってしまいました。 「SNSの間違った使い方で人生が台無しになってはならない」 「友達との写真などをアップするときは相手に許可をとってからにしたい」 一人一人が自分自身に置き換えて、どのようにSNSと付き合っていくべきか考えていました。 5年 元気スイッチが入る朝ごはんを考えよう![]() ![]() ![]() 5年 学校をよりよくするために(4)![]() ![]() また、植物を管理する会社は校舎裏の畑をスコップで掘り起こし、他学年が使いやすくなるようにしてくれました。仕事の後には、出勤簿にサインやシールをもらい、自分の努力や工夫が誰かの役に立つことを実感できている様子でした。 5年 学校をよりよくするために(2)![]() ![]() ![]() まだ、全ての会社の様子をあげられていませんので、後日紹介したいと思います。 5年 学校をよりよくするために(1)![]() ![]() ![]() さくら学級【生単・秋のお楽しみ会】![]() ![]() ![]() さくら学級【〈こころの日〉ネット・ゲーム依存】![]() ![]() ご家庭でも今回を機に、子どもたちとゲーム機やタブレットの扱いについてお話しいただければと思います。 2年生 こころの日![]() ![]() ![]() 5年 スポーツ大会に向けて![]() ![]() ![]() 1年 七じょう中学校はひろいな。
スポーツ大会の練習を七条中学校の運動場でしました。
中学校の運動場は小学校のものよりも広く、思いっきり走ることができました。 本番が楽しみですね。 ![]() |
|