京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up22
昨日:20
総数:269765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 明日から夏休み。2学期は8月26日(火)から始まります。 ☆☆☆

修学旅行 29

 大きなアスレチックを楽しみました。
 空は、気持ちの良い薄雲です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 28

 お昼ごはんは、カレーライスです。
 天気がよいので、このあと、少しだけアスレチックで遊びます。

画像1
画像2

修学旅行 27

子ども科学館にて
画像1
画像2
画像3

修学旅行 26

子ども科学館にて
画像1
画像2
画像3

修学旅行 25

宇宙と地球
生命と環境
科学技術と人間
という3つの体験型ブースがあり
子どもたちは、とても楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 24

 あすたむらんとにやって来ました。
 まずは、徳島県子ども科学館で、楽しく学びます。

画像1
画像2

修学旅行 23

 泊まった宿から歩いてすぐのとこにある大鳴門橋架橋記念館に行きました。
 渦潮のことや大橋のことを楽しく学べる施設です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 22

 お世話になった旅館の方に感謝のご挨拶。
 今日も元気に楽しくいくぞー!

画像1
画像2

修学旅行 21

 子どもたちは、みんな元気です。
 食の用意ができています。
 夕食時には気づきませんでしたが、
 窓の外には、大鳴門橋がすぐそばに見えています。
 子どもたちの部屋からもこの景色が見えます。
画像1
画像2

修学旅行 20

画像1
ホテルのろびーからの景色です。
そろそろ子どもたちも起床の時間です
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp