京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up60
昨日:73
総数:250947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

くじらぐも

画像1画像2
国語の学習で「くじらぐも」というお話を読んでいます。

「ぼくもくじらぐもの上に乗ってみたいな。」
「わたしだったら,くじらぐもと一緒におにごっこしたいな。」

色々な想像を膨らませながら,お話を読んでいます。

朝スポーツ

画像1画像2
今回は初めて,ドッジボールをしました!

「ころがしドッジよりもドキドキして楽しい!」
「もっとたくさんの人にボールを当てられるようになりたいな!」
「今回は最後まで逃げ切ることができたよ!」

ドッジボールがどんどん好きになっています。

係の活動

画像1画像2画像3
それぞれの係の活動を頑張っています!

みんなの前でクイズを出したり,あそびを企画したりしています!
朝の会のお知らせで
「今日の中間休みにクイズを出すので,楽しみにしていてください。」
「明日の昼休みにおわらいをしますので,楽しみにしていてください。」

これからも,どうすればクラスが楽しくなるか考えていきます。

体育科学習発表会が終わって・・・

画像1
画像2
体育科学習発表会が終わった翌日の6時間目に5・6年生合同でドッジボールをしました。赤対白で王様ドッジボールでの対決!白熱しました。
剛速球を投げて,逃げて,キャッチして,子どもたちは汗をかいて楽しみました。
今年の高学年は山の家の宿泊学習にも行ったことで仲が深まってきています。学年関係なく仲良くできています。
翌日の朝スポーツでも延長試合をしました。

ろ組 5年交流 調理実習

家庭科の調理実習で「ゆでいも」と「青菜のおひたし」作りに挑戦!
役割分担をして、班のみんなと協力しながら作業を進めていきました。

包丁を使う際には「猫の手」をして慎重に・・・。
見たことがないほど真剣な表情をしていました。

出来上がりはどちらのメニューもとても美味しかったようで、みんな笑顔で完食!
自分たちで作るといつもよりもおいしく感じたようでした♪
また家でも作ってみる機会があるといいですね。
画像1
画像2
画像3

体育科学習発表会〜閉会式,そして・・・〜

画像1
画像2
画像3
団体演技が終わった後は,閉会式。
得点発表には全校のみんながワクワク
今年の優勝は赤組,準優勝は白組となりました。
点差はわずか数点!
勝敗はつきましたが
体育科学習発表会のスローガンである

「ZAN」

Z全力で A熱い魂 Nニコっとね 

はどの学年でも達成できたのではないでしょうか。
6年生が中心となってつくった体育科学習発表会が終わりました。
閉会式の終わりには来年度の稲荷小学校を担うろ組・1〜5年生へバトンを渡しました。保護者の方からの温かいご声援が子どもたちの励みとなりました。
ありがとうございました。

体育科学習発表会〜フラッグ体操〜

画像1
画像2
画像3
高学年の団体演技フラッグ体操
今年は「You are the HERO〜叫べそして楽しめ,自由にそして自分らしく〜」をテーマに1か月間旗をふり練習に励んできました。
みんなでそろえるところはそろえ,それぞれのグループで旗をふるところは意見を出し合って決める,その中でも自分たちらしさが出せるといいねと話していました。
最後は高学年の笑顔がはじける演技となりました。
素敵な演技に担任も涙しました。

体育科学習発表会〜綱引き〜

画像1
画像2
今年度の体育科学習発表会では、団体競技が玉入れから綱引きに変更となりました。
今年度の綱引きは赤組の勝利でした。おめでとう!

5年 家庭科 調理実習

画像1画像2画像3
5年生では調理実習で青菜のお浸しとゆでいもを作りました。
じゃがいもの皮をむくときには慣れない包丁での皮むきに挑戦しました。
小松菜やじゃがいもを自分たちが食べやすい柔らかさや大きさに調理し、調理の大切さや難しさを学びました。

3年 はんで意見をまとめよう2

画像1
画像2
みんな話し合いを楽しんでいました。
明日からも話し合いの時間が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp