![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:270120 |
今日の講堂![]() 今日の中間休み![]() 風の強い中間休みでした。 2年生 3×5? 5×3?![]() ![]() ![]() 子どもたちは、問題文から「1つ分の数」「いくつ分」がどれに当たるかを考えればよいという事を説明していました。 授業のふりかえりでは 「最初はよく分からなかったけれど、友だちの説明を聞いて分かるようになった。」 「難しかったけれど楽しかった。」 という事を書いていました。 今日の給食![]() ・麦ご飯 ・じゃがいものそぼろ煮 ・もやしの煮びたし ・じゃこ ・牛乳 「もやしの煮びたし」はもやしのシャキシャキとした食感も楽しい献立です。 今日の講堂![]() 今日の中間休み![]() 今週も、気持ちの良い天候が続いています。 2年生 給食
水曜日に上手な魚の食べ方を教えてもらったこともあり、
今日の給食時間は お魚名人がたくさん! 骨をきれいに外して食べることができました。 ![]() ![]() 3年生 図画工作科「小さな自分のお気に入り」![]() ![]() まず自分の絵を紙に書き,それをラミネートで保護します。ラミネートしたものをいろいろな場所に置いたり、はさんだりしてギガ端末で写真を撮りました。子ども達は「小さな自分」をどこに置こうか考えながら写真を撮っていました。 6年生 自由行動![]() ![]() ![]() 「自由の難しさ」について考えていきました。 今日の給食![]() ・ご飯 ・さばの生姜煮 ・あいまぜ ・牛乳 「あいまぜ」は石川県(おもに能登半島)の郷土料理です。 |
|