![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:269794 |
修学旅行 7
記念公園内にある広場でお昼ごはんです。
温かい日差しを浴びて…。 ![]() ![]() 修学旅行 6
この地震では、地面が盛り上がり、横にずれるということが、広範囲で起こりました。
その、断層が家の敷地を横切っていたという建物は、メモリアルハウスとして、保存されています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 5
淡路島の北淡震災記念公園にやって来ました。
初めに、所員さんから27年前の、大地震にまつわるお話を伺いました。 地震を防ぐことはできないけれど、みんなの力で災害をなるべく小さくすることはできるというお話に、子どもたちは、うなずきながら聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 4
大きな海にそびえ立つ、明石海峡大橋をバックに記念写真を撮りました。
大橋に使われているケーブルの実物大の断面模型がありました。 橋の大きさを実感できました。 ![]() ![]() 修学旅行 3
橋脚が、いい天気に映えています。
![]() 修学旅行 2
明石海峡大橋が、綺麗に見えました。
子どもたちも、大喜びです。 ![]() ![]() 修学旅行 1
雲一つない晴天のもと、待ちに待った修学旅行が始まりました。
出発式の司会も、出発の言葉も6年生らしい、すばらしい姿でした。 ![]() ![]() ![]() 4年 1平方メートルってどんな大きさ?![]() ![]() 4年 祇園祭発表会![]() ![]() ![]() 3年 社会見学![]() ![]() ![]() 今回は,こんにゃくがつくられる様子を見学させていただきました。 事前に,どのようにしてつくれるのかを各自予想していたので,みんなこんにゃくの製造工程に興味津々でした。 実際に工場内でこんにゃくがカットされているところや,包装されているところを見て大興奮でした。 今日学んだことは,新聞にまとめました。 |
|