![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:20 総数:484377 |
1年 国語科「くじらぐも」![]() ![]() お気に入りの場面をよく想像しながら、自分たちで話し合い劇の練習を頑張っています。 発表をするのが今からとても楽しみです。 5年生 算数![]() ![]() ![]() 授業の始まりには,わり算,かけ算表の暗唱をしっかりと練習をしています。 だんだんと解くスピードが速くなり,解くことが楽しくなってきました。 5年生 算数![]() ![]() ![]() 今日は平均の学習をしました。 0は合計を求めるときには結果が変わらないけれど,個数としては数として必要だということを見つけることができました。 5年生 算数![]() ![]() ![]() 今日は,平均を求める学習をしました。 平均が小数になる場合があることや,0が出てきたときに平均に入れるかどうかをみんなで学習しました。 3年生 みんなの頑張り!![]() ![]() クラスの子どものいいところや,素敵なところをみんなで見ることができるように掲示しています。 素敵なところを見つけて,お互いに高めあおうとする,とても素敵なクラスです。 3年生 音楽![]() ![]() ![]() 今日はリコーダーの練習をたくさんしました。 CDに合わせて,速いスピードでも演奏しました。 だんだんと指の使い方にも慣れてきて,とてもきれいな音色でした。 6年 音楽 リコーダー
カノンをがんばって練習しています。
![]() ![]() ![]() 5年生 算数
5年生の算数の授業の様子です。
わり算,かけ算表を見ながら暗唱の練習をしています。 しっかりと暗唱をして,解くスピードが速くなってきました。 ![]() ![]() 5年生 算数![]() ![]() 今日は平均の学習をしました。 前に出て発表をして,自分の考えをしっかりと発表できました。 5年生 算数![]() ![]() ![]() 今日から「平均」の学習です。 ばらばらの量をならすことを「平均」ということや,平均の求め方を考えました。 |
|
|||||||||