![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:21 総数:484573 |
5年生 算数
5年生の算数の授業の様子です。
わり算,かけ算表を見ながら暗唱の練習をしています。 しっかりと暗唱をして,解くスピードが速くなってきました。 ![]() ![]() 5年生 算数![]() ![]() 今日は平均の学習をしました。 前に出て発表をして,自分の考えをしっかりと発表できました。 5年生 算数![]() ![]() ![]() 今日から「平均」の学習です。 ばらばらの量をならすことを「平均」ということや,平均の求め方を考えました。 6年 理科 土地のつくりとはたらき
地層ができる様子を水槽を使って実験しました。
![]() ![]() ![]() 1・2年 校外学習
仲良しグループでアスレチックで遊んだり、おにごっこをしたりするなどをして楽しみました。
たくさんのどんぐりや、色づいた葉っぱなど、秋もいっぱい見つけました。 小さなバッタの赤ちゃんも見つかりましたよ。 ![]() ![]() ![]() 1・2年 校外学習
1・2年の校外学習で山城総合運動公園に行きました。
心配していたお天気も味方してくれました。 とても広い公園の中で、アスレチックや秋見つけを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 1、2年生 秋の校外学習![]() ![]() 「こんな虫を見つけたよ」「大きなどんぐりがあったよ」と、たくさんいろいろなものを見せてくれて子どもたちです。 秋もいっぱい感じることができました。 1、2年生 秋の校外学習![]() ![]() 午前中はアスレチックで、体をめいっぱいに動かして遊んでいました。 3年生 音楽
3年生の音楽の学習の様子です。
音楽ではリコーダーの練習や,歌の練習をしています。 しっかりとリズムを意識して歌うことができました。 ![]() 3年生 音楽
3年生の音楽の学習の様子です。
今日は「とどけようこのゆめを」の学習をしました。 リズムに合わせて,音の上がり下がりを意識しました。 ![]() |
|
|||||||||