京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up3
昨日:62
総数:452476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

4年 自転車教室

画像1
画像2
画像3
 31日、下京警察署の方々に来ていただき自転車教室を行いました。

 前半は、自転車はどこを走ればいいのか・どうして左を走るのか・歩道を走っていいのかなど動画を視聴して学習しました。

 後半は運動場に出て実際に自転車に乗って練習しました。自転車の押し方・交差点での安全確認・標識の確認など一つ一つ丁寧にご指導いただきました。

 自転車は便利な反面、ルールを守って正しく乗らないと大変危険です。学んだことをしっかり守って安全に自転車を運転してほしいと思います。

4年 理科「わたしたちの体と運動」

 ヒトの体の骨や筋肉の構造について、ロイロノートに配信された資料をもとに一人一人で調べ学習をし、その後班や全体で調べてわかったことを交流しました。

 骨や筋肉は体全体にあり、心臓などの内臓を守るはたらきをしていることに気がつきました。
画像1
画像2

4年 国語科「伝統工芸のよさを伝えよう」

 「世界にほこる和紙」の学習で文章を分かりやすく要約することを学んだ子どもたち。

今後は自身で選択した京都の伝統工芸品のよさを伝えるリーフレットを作っていきます。

今日はリーフレットとはどのようなものなのか、まとめるときのポイントを確認しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp