![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:50 総数:778125 |
合唱コンクール(その9)![]() ![]() どの学年も、素晴らしい合唱でした。体育館集合は学年ごとでしたが、互いの発表をリモートで鑑賞し、良い刺激(学び合い)となりました。3年生は、3年間の思いが詰まっているのでしょう。特に圧巻でした。 合唱コンクール(その8)
5組の「YELL」(写真上)。合唱の迫力と深さを感じさせてくれました。6組の「予感」(写真中)。しっとりした雰囲気と美しいハーモニーが印象的です。4組「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」(写真下)。十五歳の心惑う様子を、リズミカルなテンポに乗せてのびのびと歌いました。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール(その7)
午後、3年生の合唱コンクールが行われました。声出しから、発声はのびやか、やる気に満ち溢れた3年生です。
3年生1曲目は、1組「証(あかし)」(写真中)。2曲目は、7組「あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ」(写真下)。どちらも、歌詞に込められた思いと旋律の美しさを伝えながら、歌い上げました。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール(その6)![]() 2年生の部が終了。どのクラスも素晴らしい合唱でした。午後に3年生の部を実施します。 ![]() 合唱コンクール(その5)
2年生の合唱が始まりました。1年生の時から歌うことが大好きな2年生です。選曲によって歌い方を工夫しています。1組「あの宙より」(写真上)、3組「COSMOS」(写真中)、そして5組は「この地球のどこかで」(写真下)。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール(その4)![]() ![]() 合唱コンクール(その3)
1年生合唱の様子です。代表生徒の心のこもった曲紹介の後、歌が始まります。1組「そのままの君で」(写真上)、2組「この星に生まれて」(写真中)、3組の「Tomorrow」(写真下)です。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール(その2)
1年生の合唱コンクールです。文化委員長のあいさつの後、校歌を歌って声だしします。
![]() ![]() 合唱コンクール
おはようございます。今日は合唱コンクールです。全校にとって、中学校初めての合唱コンクール。練習の成果を発揮し、思い出に残る合唱コンクールにしましょう。舞台(=合唱)は、歌い手と聴衆の両方で作り上げるものです。皆の力で盛り上げましょう。
時程は、以下の通りです。(10組メンバーは交流学級で参加します) ・ 9:30〜10:30 1年生の部 ・10:35〜11:30 2年生の部 ・11:45〜12:05 昼食 ・12:05〜12:15 昼休憩 ・12:55〜14:05 3年生の部 ![]() 女子バレーボール部(秋季大会)その2
2セットめは、序盤よりミスなくボールをつなぎ、練習通りのプレイを行いました。25−15で勝利し、予選リーグを通過しました。2週間後は全市大会です。日々の積み重ねを大切に、さらなる活躍を期待しています!!
![]() ![]() ![]() |
|