![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:269434 |
UTN〜最高に楽しかった修学旅行!〜![]() 淡路島・徳島県の自然に癒され,仲間とのたくさんの思い出ができました。 今日はゆっくり休んで また明日元気な姿を見せてください。 おやすみなさい。 たしざん(2)![]() 「8を6と2にわける!」 「4に6をたして10!」 「10と2で12!」 数図ブロックを動かしながら, くりあがりのあるたしざんの計算の練習をしています。 漢字の学習![]() ![]() 「今日は自分の名前の漢字を習う日だ!」 「あ!この漢字,今日習ったよ!」 習った漢字が増えていく度に 子どもたちはとても楽しそうです。 読書をしているときも,習った漢字が出てくると とてもうれしそうに見せに来てくれます。 はこでつくったよ![]() ![]() 学習をしています。 箱や紙袋の中に,どんなものを入れようかなと 考えながら,楽しく飾っていました。 「私はビー玉を入れるよ!」 「ぼくは宝物を入れたいな!」 完成が楽しみです。 ボールあそび![]() ![]() 「ボールとどんどん仲良くなることができたよ!」 「もっと遠くまで投げられるようになりたいな!」 休み時間もボールを使っていますが, ボールとたくさん仲良くなってきています。 ろ組 交流会
京都教育大学附属特別支援学校の友達が来てくれ、交流会を行いました。
この日に向けて招待状やプログラムを用意して準備していたので、朝からワクワクして待ちきれない様子のろ組メンバー。 はじめは自己紹介クイズをしてお互いのことを知り、一緒に楽しいダンスをして大盛り上がり! 後半は巨大風船を使って風船バレーをしたり、みんなでサーキット遊びをしたりして思い切り体を動かしました。 最後はカードを交換して集合写真を撮り、お開きとなりました。 今後、校区で顔を合わせる機会があればお互い仲良く挨拶できるといいですね! ![]() ![]() ![]() 5年 書写 「白雲」![]() 二つの文字のバランスに注意しました。 お手紙 音読げき(2)![]() 子どもたちからあずかった台本には,それぞれペアで考えた工夫の足あとが書き込まれていました。 最後は全員集合で,はいポーズ! ![]() お手紙 音読げき(1)
今日は子どもたちも全員そろい,楽しく発表会を開くことができました。
どのペアも,「かえるくん」「がまくん」になりきって,練習してきた「読み声の工夫」や「身ぶりの工夫」を披露してくれていました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 32
みんな無事に帰ってきました。
帰校式では、少し疲れた様子も見えましたが、最後まで6年生らしい立派な帰校式にしてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|