![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:270152 |
6年生 修学旅行7 大塚国際美術館![]() 紅白歌合戦の舞台にもなった場所で記念撮影を行い、個人見学です。 ここでは自分のお気に入りの作品を見つけて国語の学習に繋げていきます。 広くてすべてを見ることはできませんが、会場の案内を見て、計画的に回ります。 6年生 修学旅行6 こども科学館![]() ![]() 子ども達はいろいろな科学の不思議に触れていきます。 人気は月の無重力体験です。月に行ってジャンプをすると・・・どれだけ跳べるのでしょうか? また、聞いてみてください。 6年生 修学旅行5 吉野川めぐり2![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行5 吉野川めぐり![]() ![]() 突然、ひと雨ありました。船には順番に乗っています。子どもたちの表情はとてもキラキラしています。この先には何が待っているのでしょうか・・・みんなタオルは持っているのでしょうか。 6年生 修学旅行4 昼食![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行3 徳島県あすたむランドに到着![]() ここからグループ行動です。吉野川下りに乗り、科学館に向かいます。科学館ではおもしろい体験がたくさんできます。楽しんでほしいと思います。 6年生 修学旅行2 淡路島に入りました。![]() ![]() ![]() 休憩をしてみんなで集合写真を撮りました。 昨日の雨も止み、いいお天気です。すべての活動ができそうです。 6年生 修学旅行1 学校出発![]() ![]() ![]() 2年生 音楽「リズムをかさねて楽しもう」
「山のポルカ」の曲をグループで練習と合奏をしました。
自分たちで声を掛け合い、何度も練習したり、 周りの音をよく聞いて合わせたりできていました。 ![]() ![]() 2年生 2の段![]() ![]() ![]() プリントやミライシード、GIGA端末の九九、九九がんばりカード… 自分でやるべきことを選択して学習をしていきました。 |
|