京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

本日の授業3【4月13日】

 各学年とも一生懸命,授業に取り組んでいます。1時間1時間の授業を大切にしてください。
画像1
画像2

本日の授業2【4月13日】

 各学年の授業の様子です。どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

本日の授業1【4月13日】

 本日13日(木)の授業の様子です。どの学年も一生懸命頑張っていました。この調子で1年間しっかり学習してください。
画像1
画像2
画像3

1年 ジョイントプログラム

 本日12日(火)の2,3限にジョイントプログラム(国・数)が行われました。みんな真剣に問題に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

朝読書

 本日12日(火)朝読書の時間の様子です。各学年各クラス,しっかりと読書をしてくれています。今日も1日,素晴らしい日にしましょう!
画像1画像2画像3

1,2組の様子

 本日11日(月)の6組の学活の様子です。みんなでしっかり頑張っていました。これからも,みんな仲良く素晴らしい「1,2組」さんを築き上げてください!
画像1

授業開始!

 いよいよ本日11日(月)5限より,本格的に授業が始まりました。皆さん,緊張した面持ちで話を聞いていました。これからも1時間1時間の授業を大切にしていってください!
画像1
画像2
画像3

3年 学年集会

 11日(月)4限に3年学年集会が行われました。学年主任や3年の先生方から自己紹介や思いを話していただきました。いよいよ中学校生活最後の1年です。つねに「挑戦」「感謝」「つながり」「笑顔」を忘れず,素晴らしい学年にしていきましょう!
画像1
画像2

2年 学年集会

 11日(月)3限に2年学年集会が行われました。学年主任や2年の先生方から自己紹介や思いを話していただきました。「人・物・時を大切にすること」を忘れず,素晴らしい学年にしていきましょう!
画像1
画像2

1年 学年集会

 11日(月)2限に1年学年集会が行われました。学年主任や1年の先生方からいろいろな思いを話していただきました。これから素晴らしい学年にしていきましょう!

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 西京支部授業研修会(午後)
部活停止
10/26 3年進路懇談1
1,2年教育相談1
全学年合唱コンクール取組5(5限)
10/27 3年進路懇談2
1,2年教育相談2
全学年合唱コンクール取組6(5限)
10/28 3年進路懇談3
1,2年教育相談3
全学年合唱コンクール取組7(5限)
10/31 3年進路懇談4
1,2年教育相談4
全学年合唱コンクール取組8(5限)

学校評価結果等

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

SC通信

保健だより

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp