京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up29
昨日:59
総数:839703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 祝 創立150周年記念式典!2

うれしい,うれしい校帽!
画像1
画像2
画像3

5年 祝 創立150周年記念式典!

今日の素晴らしい日に立ち会えたことがまずうれしかったですね!
すてきな下敷きや校帽をプレゼントしてもらい,うれしかったですね。

心に残る日になりました!


画像1
画像2
画像3

5年 総合的な学習の時間 4年生へいざ!3

画像1
画像2
画像3
頑張って伝えています!
4年生もしっかりと聴いてくれています!

5年 総合的な学習の時間 4年生へいざ!2

画像1
画像2
画像3
4年生の反応はどうでしょう。
自分たちが作ったもので,伝えたいことが伝わりましたか。

5年 総合的な学習の時間 4年生へいざ!

画像1
画像2
画像3
自分たちが考えたプロジェクト!4年生を招待しました。

計画をたて,グループで考えながら進めてきました。上手くいかなかったことや難しかったところもありました。

「まずはやってみよう!」,「やってみないとわからない!」を合言葉に頑張りました。

【4年生】大切に使います!

画像1
画像2
画像3
記念品として,校帽をいただきました。

たくさんの方の気持ちが詰まったぼうしです。

卒業まで大切に使いたいと思います。

うれしすぎて,掃除の時間や休み時間にも帽子をかぶっている子が……!!

【4年生】150周年式典

画像1
画像2
今日は深草小学校の150回目の誕生日です。

4年生は,教室からオンラインで式典に参加しました。

オンラインでもしっかりと話を聞き,拍手をして,150周年の節目の式典に厳かな気持ちで参加することができました。

YUME(はーとぷらす)通信 今日から早速

画像1
画像2
画像3
下校でかぶっています!

YUME(はーとぷらす)通信 お弁当

画像1画像2
式典と片付けが終わった後はお弁当タイム♪
保護者の皆様、お弁当のご用意ありがとうございました!

YUME(はーとぷらす)通信 校帽

画像1
画像2
画像3
校帽が届きました!みんな本当に似合っています!(お世辞抜きで)火曜日から登下校でかぶって来て下さいね♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

給食・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp