京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up52
昨日:19
総数:271977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」
TOP

1年生 ひつじかいの こども

画像1
画像2
1年生の道徳の時間です。
「うそばかりついていると」について考えていきました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・ミルクコッペパン
・ベーコンとポテトのかわりオムレツ
・野菜の洋風煮
・牛乳
ジャガイモ・玉ねぎ・キャベツ・にんじん・コーンとたくさんの野菜が使われていました。

今日の講堂

画像1
講堂のリニューアル工事中です。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は17度。
6年生が八の字跳びをしていました。

2年生 いよいよ・・・

画像1
画像2
画像3
かけ算(1)の学習で「九九」という言葉が出てきました。
明日は、「五の段の九九」を覚えていきます。

5年生 折れたタワー

画像1
画像2
画像3
5年生の道徳の時間です。
「広い心」について考えていきました。

6年生 初めてのアンカー

画像1
画像2
画像3
6年生の道徳の学習です。
「家族の幸せ」について考えていきました。

4年生 遠足の朝

画像1
画像2
画像3
4年生の道徳の時間です。
「正しい勇気」について考えていきました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・ご飯
・五目豆腐
・ほうれん草ともやしの炒めナムル
・牛乳
豆腐は大豆が変身してできた食べ物です。

今日の講堂

画像1
画像2
講堂のリニューアル工事中です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp