![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:635955 |
6日(木)今日の給食
10月6日(木)
今日の献立は、 *麦ごはん *牛乳 *あげたま煮 *ほうれん草のごま煮 今日の給食カレンダーでは、「大豆からできる食べ物」について紹介しました。 ![]() ![]() 1年生 読み聞かせの様子
10月6日(木)
読み聞かせボランティアの皆様が1年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。お話の続きがどうなるのか考えながら、読み聞かせを楽しみました。 いつもありがとうございます。 ![]() ![]() スポーツ大会にむけて 係会
10月5日(水)
今年度のスポーツ大会では,司会進行や放送,応援や準備等,5〜6年生の係としての役割を設定しました。 昨日,各係で集まり,早速,当日までの準備や当日の動きなどについて話し合いました。 学校のリーダとして活躍する機会が少なかったここ2年ですが,今年は,大きな行事で,高学年の力を発揮してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年体育 80メートル走
10月5日(水)
スポーツ大会に向けて、3年生が80メートル走の練習をしています。カーブでもスピードを落とさずに走ることができるようになってきました。 ![]() ![]() 5年図画工作「言葉から思いを広げて」
10月5日(水)
お話を読んで想像したことを絵に表す学習をしています。混色や塗り方などを工夫して表しています。 ![]() ![]() ![]() 2年音楽「2びょうしのリズムをうとう」
10月5日(水)
2拍子を感じ取りながら、手拍子やカスタネット、タンブリンを使ってリズムをうつ学習をしています。 ![]() 3年国語「ちいちゃんのかげおくり」
10月5日(水)
物語文「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。物語に出てくる2つの「かげおくり」の間にはどんなことがあったのかについて読み取り、表にまとめています。 ![]() 4年社会「昔から続く京都府の祭り〜祇園祭〜」
10月5日(水)
祇園祭の資料や昔の写真などから、気付いたことを話し合っています。 ![]() ![]() 1年音楽「せんりつで よびかけあおう」
10月5日(水)
1年生が鍵盤ハーモニカの練習をしています。 ![]() ![]() 6年体育「京炎そでふれ」練習
10月5日(水)
スポーツ大会に向けて、6年生が団体演技「京炎そでふれ」の練習をしています。動きを一生懸命覚えています。 ![]() ![]() |
|