京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:57
総数:840663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 花背山の家(1日目)夕食

画像1画像2画像3
夕食の時間です。みんな、とてもお腹が空いているようです。しっかり食べてくださいね。
でも、食べすぎには注意です!

5年 花背山の家(1日目)夕食前

画像1画像2画像3
外を見ると、ずいぶんと日が落ちてきました。17時50分からの夕食に向けて、食堂に移動します。

食堂に入る前に、夜の検温もします。

【お知らせ】深草横断歩道橋撤去及び交差点改良工事について

 令和4年10月19日(水)〜令和5年3月下旬まで,師団街道(河原町十条観月橋線)名神南側の歩道撤去及び交差点改良工事が行われます。歩道橋の撤去・利用停止日については,土木事務所より連絡が入ります。連絡が入り次第,学校からもメール配信,ホームページでお知らせします。交差点改良工事については,歩道幅の収縮,片側交互通行等が規制されます。9時〜17時までは誘導員の方が誘導してくださいます。
 歩道が狭くなったり,交通規制がされていたりするので,登下校で利用する児童には,安全に気を付けて通るように担任からお話させていただいております。お家でも登下校の際,外出される際など安全に気を付けて通ることができるようお話ししていただければと思います。詳細は添付ファイルをご確認ください。ご理解の程,よろしくお願いします。

工事のお知らせ

5年 花背山の家(1日目)入浴

画像1画像2
今日の活動は、予定通りすすんでいます。5年生の児童もみんな元気です。
16時25分から入浴です。各クラス20分ですが、外の活動で冷えた体があたたまり、とても気持ちいいですね。

5年 花背山の家(1日目)荷物の整理と寝る準備

画像1画像2画像3
宿泊棟の部屋に入ったら、寝る場所を相談して決めます。ベットの部屋の人もいれば、畳の部屋の人もいます。
本館に行ってシーツを受け取ったら、いよいよ自分の寝る場所の準備です。上手くできたかな?

5年 花背山の家(1日目)宿泊棟へ移動

画像1画像2画像3
スコアオリエンテーリングとフライングディスクゴルフの活動を終えて、いよいよ宿泊棟へ移動です。

5年 花背山の家(1日目)スコアオリエンテーリングとフライングディスクゴルフ3

画像1画像2画像3
時間になり、班ごとに玄関前に戻ってきました。早く戻ってきた班は、ベンチでゆっくりしています。みんな、5分前行動ができています。えらいです。

5年 花背山の家(1日目)スコアオリエンテーリングとフライングディスクゴルフ2

画像1画像2画像3
秋の景色を楽しみながら、コースをまわることができます。

5年 花背山の家(1日目)スコアオリエンテーリングとフライングディスクゴルフ

画像1画像2画像3
コースを回っているところです。

5年 花背山の家(1日目)フライングディスクゴルフ2

画像1画像2画像3
コースを回っていると… ロッジの方でシカに出会いました。
シカといっしょに記念撮影できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

給食・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp