![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:270121 |
4年生 雨ととの様![]() ![]() ![]() 「きまりを守る」について考えていきました。 2年生 4の段の九九![]() ![]() ![]() 授業の後半には、プリントをしたりGIGA端末を使ったりして九九を覚えていきました。 今日の給食![]() ・麦ご飯 ・豚肉とキャベツの味噌炒め ・五目煮豆 ・牛乳 ご飯がどんどん食べたくなる献立でした。 今日の講堂![]() 今日の中間休み![]() 子どもたちは外遊びを楽しんでいました。 2年生 算数でカルタとり![]() ![]() 子どもたちの机の上には、九九の問題の場面絵のとり札が並べられています。 その場面絵に合った問題を読み上げたり式を言ったりしてカルタとりを楽しみました。 2×3? 3×2? 子どもたちが迷う場面も見られました。 それでも「1つ分の数」「いくつ分」に注目しながら考えている姿は立派でした。 今日の給食![]() ・黒糖コッペパン ・ジャガイモのクリームシチュー ・ほうれん草のソテー ・牛乳 クリームシチューが恋しい季節になってきました。 今日の講堂![]() 今日の中間休み![]() 気持ちの良い青空が広がっていました。 6年生 修学旅行
バスは定刻通り、京都南インターチェンジ付近を走行中です。
到着は予定通り16時50分頃になる予定です。 日の入りが早くなってきています。可能な限りお迎えをお願いいたします。 保護者の方がお迎えに来られない児童につきましては教職員が近くまで付き添い集団で下校します。 お車でのご来校はお控えください。よろしくお願いいたします。 |
|