![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:20 総数:484378 |
2年 体育 パスゲーム![]() ![]() 今日は準備の仕方やルールの確認をして、1試合戦ってみました。 1年生の時のことを思い出しながら、すばやくパスすることやゴールへ向かって走ることなどをがんばっていました。 生活科 あさがおのつるをつかって![]() ![]() 大切に育てたあさがおのつるを支柱から外し、友達と協力しながらリースの土台を作りました。 自分のことが終わると「困っている人はいないかな?」「だれを手伝ったらいいですか?」と進んで友達を助けようとする姿が見られほっこりとしました。 次は飾りつけをしていきます。どんなリースが出来上がるか楽しみです。 図画工作科「わっかでへんしん」
画用紙とホチキス、輪ゴムを使ってわっかを作りました。
作ったわっかに、いろいろな飾りをつけて変身しました。 動物の耳を付けたり、帽子にしたりするなど、たくさんのアイディアが生まれました。 ![]() ![]() ![]() 6年 租税教室![]() ![]() ![]() 税金がなくなったらこの社会はどのようになるのかを学びました。 公園、消防、道路、など税金で整備されていることが多く、もし税金がなくなると自己負担のお金が多くなり、生活が苦しくなることを学習しましたね。 また、1億円のお金の重さについても実際に持ってみるという貴重な体験をすることができました(お金は本物ではありません)。 4年生 会社活動![]() ![]() 教室にはすてきな飾り物がたくさんありました。 今はハローウインの飾りがたくさんあって,とても楽しい雰囲気でした。 4年生 総合![]() ![]() テーマを決めて,自分の調べた内容をパワーポイントを使って作成していました。 文字を打つこともしっかりとできていて,子どもたちが楽しみながら学習をしていてとても素敵でした。 5年生 算数![]() ![]() 今日は平行四辺形の求め方を黒板に書きながら,学習しました。 公式を確認しながら,求める様子が素敵でした。 5年生 算数![]() ![]() 今日は平行四辺形の面積の求め方や,高さが外にあるときの面積の求め方の学習をしました。 面積の公式を使いながら,しっかりと求めることができました。 1・2年生 おいしいお弁当
今日は残念ながら雨で校外学習は中止となりましたが、体育館で集まってお弁当を食べました。それだけでも子どもたちは大喜び!
次こそは晴れて行けることを願って…。 朝早くからお弁当などの準備、ありがとうございました! ![]() ![]() 3年生 音楽![]() ![]() ![]() みんなのリズムが合ってきて,とても楽しい合奏になりました。 校歌の歌詞もしっかりと覚えていて,楽しみながら歌う様子が見られます。 3年生の歌声はとても綺麗で,素敵です。 これからも楽しみながら,音楽の授業を一緒にしていきたいですね。 |
|
|||||||