5年 花背山の家(2日目)野外炊事3
野外炊事は、各班の中でかまど係、ごはん係、調理係にわかれて、3つの仕事を分担します。どの係も大事な仕事をします。どの係もがんばって!
【5年生】 2022-10-19 11:41 up!
5年 花背山の家(2日目)野外炊事2 “スタート”
説明をしっかり聞いたら、グループごとに準備物を取りに行って、野外炊飯場に移動します。いよいよスタートです。
【5年生】 2022-10-19 11:29 up!
5年 花背山の家(2日目)野外炊事
冒険の森での活動を、存分に楽しんだあとは、野外炊事です。野外炊事は2日目の大きな活動の一つです。なぜなら、失敗すると今日のお昼ご飯がなくなってしまうからです。
山の家の先生の説明や注意点をしっかり聞きます。
【5年生】 2022-10-19 11:20 up!
5年 花背山の家(2日目)冒険の森5
【5年生】 2022-10-19 11:02 up!
5年 花背山の家(2日目)冒険の森4
【5年生】 2022-10-19 10:46 up!
5年 花背山の家(2日目)冒険の森3
【5年生】 2022-10-19 10:43 up!
5年 花背山の家(2日目)冒険の森2
予定より少し遅れましたが、班ごとに冒険の森に入っていきます。
みんな、気をつけていってらっしゃーい!
【5年生】 2022-10-19 10:37 up!
5年 花背山の家(2日目)冒険の森
朝食の後は、みんながとても楽しみにしていた「冒険の森」での活動が始まります。
前西先生から注意事項を聞いてから、いよいよ冒険の森へ出発です。
(気をつけること)
1.(友だちに)無理にやらせない
2.ふざけない
3.せかさない
5年生のみんな、ルールを守って楽しんできてね!
【5年生】 2022-10-19 10:31 up!
5年 花背山の家(2日目)朝食2
食堂の使い方にも慣れて、食器の返却時のみんなの動きもスムーズになっています。食堂内でも、落ち着いて行動できています。
【5年生】 2022-10-19 10:00 up!
5年 花背山の家(2日目)朝食
手をきれいに洗うだけでなく、水筒の中を空にして、水筒もきれいに洗ってから食堂に入ります。食堂に入る前には、検温も済ませています。
今日の朝食は、パンかご飯、スープかみそ汁どちらか選びます。朝食もしっかり食べて、2日目も元気に活動できるようにしましょう。
【5年生】 2022-10-19 09:55 up!