京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up2
昨日:44
総数:843309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 優しい姿

画像1
何も言わずとも欠席の人のファイルを作ってくれています。何て優しいのー!

YUME(はーとぷらす)通信 練習

画像1
画像2
ウェーブもばっちり!?

YUME(はーとぷらす)通信 練習

画像1
画像2
倒立の練習もあきらめず毎日頑張っています。

YUME(はーとぷらす)通信 練習

画像1
画像2
やらされるのではなく自分たちから練習しています。

YUME(はーとぷらす)通信 お話の絵

画像1
画像2
画像3
想像して絵を描いています。

YUME(はーとぷらす)通信 リハーサル

画像1
画像2
画像3
残すは本番のみ。

公園へ行こう

生活単元「公園へ行こう」の学習で、
深草東公園へ行ってきました。
前回で道順を覚えたみんなは、歩くのもスムーズ!
みんな交通ルールを守りながら、力強く歩いたので、
前回よりも早い時間に公園に到着し、たくさん遊ぶことができました。


画像1
画像2

YUME(はーとぷらす)通信 練習

画像1
画像2
画像3
何度も練習。

色水遊び

2回目の色水遊びをしました。
前回の経験を生かし、水や絵の具の量を加減して、
まるで本物のジュースのような、
とってもおいしそうな色水が出来上がりました!
画像1
画像2

わかばおしごと隊

生活単元「わかばおしごと隊」の学習の一環で、
5・6年生の学校園の雑草抜きをお手伝いしました。
みんなでがんばってたくさんの雑草を抜きました!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

給食・配布プリント

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp