![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:220 総数:982488 |
【速報】春季大会〜女子バレーボール部 その1〜
女子バレーボール部も1回戦で,F中との戦いに挑みます。
出だしから順調な滑り出しで,サーブが走りどんどんリードを広げます。 終盤は控え選手にもチャンスを与える監督の采配もあり,それに選手が次々と見事に応える活躍で1セット目、25対5で勝ち。 ![]() ![]() ![]() 【速報】春季大会〜女子バスケット部 その2〜![]() 最終ピリオドでは,開始いきなり点を奪うと,集中を切らすことなく立て続けに得点。ベンチメンバー全員が出場する全員バスケで49−33で見事勝利しました。 本当に内容のあるいいゲームでした。 引き続きこの調子をキープして明日の戦いも全力で挑んでください。みんなで応援しています。 【速報】春季大会〜女子バスケット部 その1〜![]() ![]() 少し緊張の出だしでしたが,第1ピリオドは,一進一退の攻防で,序盤から競って15ー13。 終始リードはしているものの,ファールが重なり,選手の交代が続きます。前半は25ー17で折り返しです。 【速報】春季大会〜野球部〜
野球部は2回戦です。相手はS中学校。
初戦のように初回から勢いのある攻撃を期待していたところ,2回裏、相手の攻撃で2点を先制されてしまいました。 3回が終了して、0対6と劣勢を強いられています。これから2巡目の攻撃となり,ピッチャーとのタイミングが少しずつ合ってきたのか,京都御池中学校の攻撃力が発揮できたらまだまだ逆転は可能です! 残念ながら4対6で2回戦敗退となりましたが,終盤での素晴らしい粘りと,チーム一丸となっての戦う姿がこれからの成長に繋がります。 2ヶ月後には夏季大会が始まります。9年生にとっては最後の大会となります。今回の経験を活かして,さらなる活躍を期待しています! ![]() 【速報】春季大会〜ソフトテニス部団体戦 その2〜![]() ![]() まず勝利を決めたのはN・Sペア。4−1で快勝!Y・Mペアも接戦を繰り広げています。続いてK・Yペアの試合が始まりましたが、その横でY・Mペアが大接戦を制して4−3で勝利。 この2勝目でF中学に勝ち、5/4(水)に行われる全市大会への出場を決めました。 ソフトテニス部の快進撃が続いています!この勢いで次もがんばって! 【速報】春季大会〜ソフトテニス部団体戦 その1〜
本日,快晴の中,春季大会の各競技市内の各会場で繰り広げられています。
ソフトテニス競技団体戦1、初戦はR中学が相手です。団体戦は先に2勝したチームが勝者となります。1試合目、N・Sペアは4ー0でストレート勝ち!続くY・Mペアもリードしています。 R中戦2試合目。Y・Mペアも4ー0でストレート勝ち。これで2勝目となり、初戦突破です。 R中戦3試合目。K・Yペアは惜しくも2ー4で負けましたが、終始攻める姿勢でゲームを進めていました。 これで初戦のR中戦は3ー1で勝利。次戦のF中に勝利すれば、全市大会進出となります。がんばれ京都御池! ![]() ![]() 【速報】春季大会〜女子ソフトテニス部〜
ソフトテニス競技個人1が旧滋野中グランドで行われました。
どのペアも健闘しましたが,最終結果,Y・MペアがN中相手に3−1で勝利し,準決勝進出と全市大会出場を決めました。おめでとうございます。 途中からの天候悪化により準決勝以上の試合は5月1日(日)に持ち越しとなりました。まだ続いていますので,次回も引き続きがんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 【速報】春季大会〜サッカー部〜
試合前から続く雨の中,グランドコンディションが悪い中で必死でゴールに向かい奮闘中です。
「諦めない気持ち」が大切だと伝わってくる試合です。 そして,よく粘り,懸命に戦いましたが0−2で敗れてしまいました。 まだまだ成長するチームです。夏に向けて,がんばってくださいね。 ![]() ![]() 9年生 学級旗作成![]() ![]() 自分たちの手作りの作品はみんなの財産となります。デザインに込められるクラスの思いを大切にしていきましょう。 8年生 学級旗作成
家庭訪問週間で各学年とも学級旗の作成に取りかかっています。8年生は完成間近のクラスも多くて,手際よく進めています。
デザイン原画から下書き,着色とそれぞれのクラスのカラーが出てきています。 最終のできあがりが楽しみですね。 ![]() ![]() |
|