京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up11
昨日:220
総数:982488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

【速報】春季大会〜女子バレーボール部 その1〜

 女子バレーボール部,2回戦。相手はシード校の強豪N中です。

 会場では感染対策への徹底の協力アナウンスもあり,第1試合スタートのホイッスルがなりました。さぁ始まります。

 序盤,昨日の勝利の勢いのままにサーブが走り5点リード,好調な滑り出しです。

 途中追いつかれましたが,シーソーゲームの展開。11対7で相手がタイムアウトとるまで勢いを持続しています。

 その後もラリーの応酬で20対18で相手2回目タイムアウト。手に汗握る試合展開です。

 21対19,20,相手もシード校の意地があります。追いつかれ21対22で京都御池タイムアウト1回目。

 我慢して22対22,1点の重みが増します。しかし,23対25で粘りきれず。

 2セット目に期待です。


 
画像1
画像2
画像3

【速報】春季大会〜男子バレーボール部 その2〜

 2セット目もサービスで崩し続け,ペースを終始にぎり続け,相手に隙を与えません。

 余裕が出てきて,監督の指示のもと,左右後ろから高い打点から繰り広げられる強烈なスパイクに相手は手が出ません。多彩なコンビネーションの攻撃スタイルで大差をつけています。

 2セット目は25−8で圧勝,セットカウント2−0で勝利しました。

 次回の試合は5月3日にシード校のK中との対戦となります。

画像1

【速報】春季大会〜男子バレーボール部 その1〜

 男子バレーボール初戦,相手はO中学校。

 序盤から相手を崩すサービスで圧倒して1セット目を25−11で先取。

 いい感じのゲーム展開です。2セット目もこの調子で!

画像1
画像2

堀川ジュニアコンサート〜吹奏楽部〜

 4月29日,京都堀川音楽高校の城巽アリーナにて「堀川ジュニアコンサート 2021」が行われました。このコンサートは,昨年の10月に行われる予定でしたが,コロナ禍のため2度の延期の末,ようやく実施されました。全部で4団体,5校の中学校が出演しましたが,客席は完全入れ替え制にて行われました。

 今月に入ってやっと活動を再開することができたばかりでコンディションは十分とは言えませんが,それでも「ハイブリッド・マーチ」と「宝島」の2曲を元気よく演奏し,会場から大きな拍手が送られました。今後は7年生も含めて,新しいサウンドを作り上げていきましょう!

画像1
画像2

春季大会〜剣道部 個人戦〜

 30日,剣道部個人戦が京都市武道センターで行われました。

 静寂の中,「礼に始まり礼に終わる」 竹刀の重なる音が響きます。

 女子ではYさんがベスト16,Mさんも1勝と健闘,午後からは男子が5人が出場して、KくんとIくんが1勝しました。


 それぞれの課題を克服して次の夏季大会への健闘を期待しています。
 

画像1
画像2
画像3

春季大会〜剣道部 団体戦〜

画像1
 4月29日,春季大会 剣道部団体戦男子はK中学校と対戦しました。

 結果は健闘はしましたが,初戦敗退となりました。

 次の夏季大会に向けて課題を見つけ,さらに稽古に励んでいきたいと思います。

【速報】春季大会〜卓球部団体戦〜

画像1
 本日,卓球部の団体戦が横大路体育館で行われました。

 残念ながら男子も女子も健闘はしましたが,1−3で1回戦敗退という結果になりました。

 卓球部は先日の個人戦で2人が5月3日の全市大会に出場を決めています。引き続き健闘を願っています。

 チームとしては今日の団体戦での悔しさを忘れずに夏に向けてがんばってください!
画像2

【速報】春季大会〜男子バスケット部 その2〜

画像1
 後半戦,相手のディフェンスの粘りに苦戦しながらもコツコツと得点を重ねて得点を引き離し,圧勝です。

 結果はなんと119対12の勝利で,さらに上を目指して頑張ります。

 明日も引き続きこの調子でがんばってくださいね。

 どの部活動もコロナでの活動に制限があった中で,短い練習時間の中,練習内容に工夫をして取り組んできた成果が出ています。
 
 これからも試合ができることに「感謝」の気持ちを忘れずに全力で戦ってほしいと思います。
画像2

【速報】春季大会〜男子バスケット部 その1〜

 男子バスケットボール部は初戦です。相手はS中です。

 試合開始すぐにスピードをいかしたドリブルからのレイアップで得点した後,京都御池のリズムに乗り,動きが機敏で相手を寄せつけません。

 第1・2クォーターで相手チームを圧倒しています。後半戦もこのペースをキープしてがんばってください。

 

 
画像1
画像2

【速報】春季大会〜女子バレーボール部 その2〜

 2セット目も終始リードはしますが,相手も簡単には引き下がれません。今度は相手のサーブにやられる場面もしばしばありましたが,25−18でセットカウント2−0で勝利しました。

 この試合は8年生も含む,登録メンバー全員に出場機会があり,それぞれのポジションで見事に全員が活躍できていました。

 明日は強豪のN中相手です。気持ちを引き締めていきましょう。
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 創立20周年記念式典
10/17 9年個別懇談会 7・8年教育相談
10/18 9年個別懇談会 7・8年教育相談
10/19 中京支部合同授業研究会
10/20 9年個別懇談会 7・8年教育相談
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp