京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up109
昨日:40
総数:843456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 係活動

お花係

今,咲いている花を紹介し,詩も添えています。

さりげなく,教室を彩ってくれています!
画像1
画像2

【1年】どうぞよろしく

 国語科「どうぞよろしく」の学習で,名刺カードで自己紹介をしました。自分の名前と好きなものを伝えあいました。友達の好きなものを知り,もっと仲良くなれた気がするといっている子がいました♪
画像1
画像2

算数科〜体積〜

画像1画像2画像3
算数科で「体積」の学習をしています。1立方メートル=1,000,000立方センチメートルと学び,「すごい!もう,どれくらいか分からへん!」と子どもたちがつぶやいていたため,1立方メートルの大きさを自分たちで作ってみました。辺の長さや辺の数を考えながら協力して作ることができました。

【1年】道徳の学習

命の尊さについて学習しました。うまれたてのいのちを題材に学習を進めました。小さい命はもちろん,命あるすべてのものを大切にしたいねと話をしました。子どもたちは,「子どもにも大人にもみんなにやさしくしたいな」「自分の命を大切にしよう」と感想を述べていました。
画像1
画像2
画像3

YUME(はーとぷらす)通信 学習に向かう姿勢

画像1
画像2
画像3
平和主義について調べました。みんな一生懸命です。

YUME(はーとぷらす)通信 マスコットキャラクター

画像1
画像2
一つ選んでロイロノートで投票します。どのキャラクターがが選ばれるのでしょうか?!

YUME(はーとぷらす)通信 マスコットキャラクター

画像1
画像2
子どもたちが考案した6年生のマスコットキャラクター選挙を行います!

【3年生】 係活動“怖い話”

係活動がスタートしました。
怖い話をしてくれました。
画像1
画像2

【4年生】 楽しい 音楽 はじめましょ〜♪

画像1画像2
言葉をはっきり言うことや音程に気を付け

表現を工夫しながら

「花束をあなたに」を綺麗な歌声で歌っています。

【4年生】 気温の変化

画像1画像2
天気による1日の気温の変化を予想しました。

聞く姿勢もバッチリ!いいね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

給食・配布プリント

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp