![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:257499 |
運動会 4年 「綱引き」
チームの力を一つにして,綱を引きあいました。迫力満点!赤白どちらもがんばりました。
![]() ![]() 運動会 3年 心を一つにがんばりました。![]() ![]() ![]() 運動会ができました。 9月から練習してきた「ソーラン節」。 みんなの心を一つに一生懸命に踊りました。 運動会 3年 力いっぱい走りました。![]() ![]() ![]() 「よーいドン」の合図とともに 勢いよく一生懸命に走っていました。 玉入れもよーく狙ってかごに向けて投げていました。 みんなで楽しめた運動会でした。 運動会 2年「2年生×FAMILY」![]() ![]() ![]() 黒いネクタイと赤い手ぶくろでかっこよくきめた2年生。 「笑顔」「元気」「楽しいよ!」の気持ちをダンスで表現しました。 元気いっぱいみんな楽しそうにダンスしていて、見ているこちらも笑顔になりました。 運動会 1年「にこにこ にしおおじてんごく」![]() ![]() ![]() 令和4年度 西大路小学校運動会
おはようございます。
本日の運動会は、予定通り実施いたします。 少し肌寒いように感じますので、子どもたちが応援の際に体操服の上から羽織るものがあると安心です。 子どもたちと相談していただき、ご用意ください。 3年 運動会のリハーサル![]() ![]() ![]() 表現運動「ソーラン節」のリハーサルをしました。 みんなで踊る「ソーラン節」もいよいよ明日が本番です。 はっぴも着て,気持ちをこめて元気よく踊りました。 明日は,青空の下みんなで踊れるといいですね。 3年 算数 1kgの重さを知ろう!![]() ![]() 実際に持ってみました。 「以外に重いな」と感じる子もいれば, 「思っていたより軽いよ」と言う子もいました。 感じ方は人それぞれでしたが, みんなで1kgの重さを感じることができました。 3年 算数 1kgってどのくらい?![]() ![]() ![]() 今日はグループに分かれて,「1kgはどのくらいか」考えました。 ペットボトルに水を入れて,ちょうど1kgにしようと 水の量を調整して取り組んでいました。 ちょうど1kgになったときは,グループみんなで 「やったーピタリ賞だ!」と喜び合っていました。 令和4年度学校評価(前期)結果 |
|