![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:682788 |
5・6年花背山の家12![]() ![]() 清々しい朝を迎えました。 今日の活動も楽しみです。 少し暑さが心配です。 たくさんお茶を沸かしています。 5・6年花背山の家11![]() ![]() ![]() ここでも5・6年の仲が深まったことが多くあげられました。 一方,「もっと楽しむときは楽しむ。やるべきときはやるのメリハリをつけよう。」と発言する児童もおり,ピリッと身が引き締まる思いも同時に感じていました。 5・6年花背山の家10![]() ![]() キャンプファイヤー大成功! 今日のホームページへのアップは,ここまでにいたします。 夜の振り返りの様子などにつきましては,また明日にアップします。 今日は少し暑い日差しで,子どもたちも良い意味で疲れたのではないかなと思います。 それでも体調等でしんどくなった子は今のところいません。 みんな元気に過ごしています。 このあとぐっすり寝て,また明日元気に過ごしてくれることを願っています。 5・6年花背山の家9![]() ![]() 5・6年花背山の家8![]() ![]() とはいっても,5年生も6年生も学校の宿泊行事では初めての体験。 レク係の子たちは緊張しつつも,しっかり盛り上げてくれました。 5・6年花背山の家7![]() ![]() 夕食の時間です。 みんな美味しく食べています。 5・6年花背山の家6![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は
*ごはん *牛乳 *じゃがいものピリカラいため *肉団子のスープ煮 〜栄養素「炭水化物」〜 炭水化物のはたらきには、脳や体をうごかすエネルギーのもとになります。元気よく遊んだり、勉強したりするためになくてはならない栄養素です。今日の献立の「ごはん」や「じゃがいも」に含まれています。 ![]() 5・6年 花背山の家5![]() ![]() ![]() 5・6年 花背山の家4![]() ![]() |
|