![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:238 総数:982772 |
8年 KT フィールドワーク 〜その2〜![]() ![]() 8年 KT フィールドワーク 〜その1〜![]() ![]() コロナ禍で校外学習に制約があり,なかなか校外に出かけることができませんでしたがようやく地域の皆様の協力もあってこのような有意義な教育活動ができています。ご協力に感謝申し上げます。 学校評価結果等教育相談スタート![]() 日頃忙しかったり,周囲に人がいて言いずらかったり,ゆっくりとした話ができないこともあるので,この機会にたくさんしゃべって皆さんのことを教えてくださいね。 ![]() 「フーガト短調」〜8年生〜![]() 短調の旋律を最後に先生がピアノで弾いて確認して,まとめをしていました。 テスト範囲の振り返り〜7年生〜
7年生の理科をのぞいてみると,先日のテスト範囲の振り返り,イメージマップの作成に取り組んでいました。単元ごとにまだ習っていないけれども知りたいことや疑問に思うことなどをタブレットを使用しながら調べていました。早くできた人はミライシードで復習すると黒板に指示がされていました。
第1回定期テストは終わりましたが,復習して次につなげることは大切なことですね。 ![]() 紫陽花(あじさい)
御池通りにきれいな紫陽花が咲いています。
手入れをしてくださる方々のおかげで本校生徒を含めて道行く人々の気持ちを和ませてくれています。 暑い日が続きますが,今週も元気にがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() 第1回 定期テスト
本日第1回の定期テストが行われました。5教科で1教科30分のテストです。7年生は中学生になって初めてのテストで緊張もあったようです。
どの学年も最後まで諦めずに集中して取り組んでいました。週末は心も身体もゆっくりしてくださいね。 今回は1日のみの実施でしたが,第2回定期テストは6月22日(水)〜24(金)の3日間実施となります。 ![]() ![]() 7年生 生徒総会に向けて〜学級討議〜![]() ![]() 議案書はタブレットを用いてペーパレスにて,各委員が各委員会の方針をクラスのメンバーに説明してくれていました。その後,学校をより良くしていくための案を出し合いました。クラスによっては活発に挙手して発言している生徒もいて,笑いもあり,和気あいあいとしていた雰囲気でした。 学校を良くするために,みんなが協力して良い案を出していきましょう。 8年生 KT〜SDGs〜![]() ![]() 多くの企業の協力あってこそ,成り立っていく活動です。教科書だけでは学べないものを吸収していってくださいね。 |
|