![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:44 総数:843345 |
5年 総合的な学習の時間 竹のおもちゃを作ろう3
竹とんぼの飛ばし方を教えていただきました
なかなか難しかったです 中庭で飛ばしますが 上手く飛ぶのかな? ![]() ![]() ![]() 5年 総合的な学習の時間 竹のおもちゃを作ろう!2![]() ![]() ![]() けっこう硬くて 紙やすりではなかなか思うように削れませんでしたが 助けていただいて完成しました 5年 総合的な学習の時間 竹のおもちゃを作ろう!![]() ![]() 深草の竹を使って「竹とんぼ」を作りました。 まずは教室で 作り方を教えていただきました。 花背山の家 保護者説明会のお知らせ
令和4年9月9日付「花背山の家 保護者説明会のお知らせ」をアップしました。内容をご確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="140438">花背山の家 保護者説明会のお知らせ</swa:ContentLink> 社会見学のお知らせ
令和4年9月9日付「社会見学(モノづくりの殿堂)お知らせ」をアップしました。本日、児童にもプリントで配布しています。内容をご確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="140434">社会見学(モノづくりの殿堂)1・4組・わかば学級</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="140435">社会見学(モノづくりの殿堂)2・3組</swa:ContentLink> 5年 児童会行事 なかよし遊び 2![]() ![]() ![]() いつものなかよし遊び 6年生がしっかり考えてリードしてくれました 楽しく遊びました 5年 児童会行事 なかよし遊び![]() ![]() 最初に「ダンス練習」をしました 5年生の声掛けで1年生から6年生が踊りました 5年 体育 鉄棒運動 2![]() ![]() 地球回り こうもりふりおり などなど たくさんの技に挑戦していました 5年 体育 鉄棒運動
今できる技で
連続で回ること 組み合わせること に挑戦しています 今日は1年ぶりの鉄棒で 身体に思い出させるのが大変でした ![]() ![]() 5年 理科 流れる水の働き![]() ![]() 流れる前の石の様子と 下流に流れていった石の様子を 観察しました |
|